fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
色鉛筆で・・・
ずい分ご無沙汰の更新になってしまいました・・・
前回壊れてしまったデジカメの修理にけっこうな金額がかかるということでとうとうそのままになってしまい・・・
新しいデジカメを買わなくちゃだけれどなかなかヒマがないままの状態の今日この頃です。
GWまでには買わないといけないな~あ~散財(T_T)


さて、ということで画像がないとさびしいのでまたしても昔描いた絵を載せることにしました。

イラスト3

これも今までのイラストと同じく15年ほど前に書いたものです。
このころ、色鉛筆が特徴の画家「きたのじゅんこ」さんの絵が好きで色鉛筆を使った絵を描きたいな~と思っていたときに練習として模写しました。なのでオリジナルではないんです
みなさんきっと絵本や画集で見たことがあるのではないかと思います。

結局創作力がないんでまねするのが精一杯なんですよね~(/ω\)
しかもまねてもぜんぜん見よう見まねで技術がないからぜんぜん原図のようにはいかなかったです

イラスト2

着色のお道具は色鉛筆のみ。
凹凸のあるはがきサイズの紙に描きました。
いろえんぴつでちまちま色をつけていくのって楽しそう~♪(描いたのが昔過ぎておぼえてないのです

イラスト4


小さいころからお絵かきは大好きでしたがとくに色鉛筆って見ているだけで楽しいし、絵にどんな色をつけていこうか考えるのもとってもたのしい♪水彩やパステルとはまた違った表情があって・・・・
昔のイラストを眺めているとなつかしさとともにまた描きたいな~っていう気持ちが起こってきそうです。うん、やっぱりいいですよね~色鉛筆。(*'‐'*)

イラスト1

描いたのがあまりに昔過ぎて覚えてないですがこのイラストはみんな妖精がテーマの画集から写したもののようです。元の本もないので確認できませんが・・・

今は編み物でいっぱいいっぱいだけど、また余裕ができたらもう一度色鉛筆で絵を描きたいです♪

スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2009/04/17 01:18】 | その他の作品というか・・・ | トラックバック(0) | コメント(2) |
Flowers
今回も昔描いたイラストの紹介です。テーマは「花」
他にネタ無かったんで・・・f(^^;)


19941020メイプルソープの花 模写

このイラストは「ロバート・メイプルソープ」という写真家の花の写真を元に模写しました。
模写と言っても色や背景は勝手に書いていたので本物とは似ても似つかないです。
メイプルソープファンが見たらすごく怒られそうで怖いぜ~んぜんドヘタクソなのは自分でもよ~くわかってますけど私もファンなのでご勘弁をm(_ _)m

今回のイラストは全部B5サイズの紙にパステルで色付けしました。



19941021メイプルソープの花 模写

17・8年くらい前に名古屋市美術館で開催された写真家のロバート・メイプルソープの追悼展を見に行ってすごい衝撃を受けたのを覚えています。
たしか「花」と「人物(ヌード)」の2部構成の写真展でした。

「人物」ではモノクロオンリーで主に黒人の肉体美を表現するものが多かったような気がします。
美しいと思える写真も多かったですが、グロテスクと思えるものもあったな~・・・
どちらにしても衝撃でした。

そして「花」は・・・すばらしかったです!
光と影のバランスが美しくて、写真なのに絵のような画像でした。
「エロティック」と言われていることもあるようですが、ど素人の私にはただ美しくて・・・いつまでも記憶にのこってました。

そしてイラストを描き始めたときに真っ先にロバート・メイプルソープの「花」を思い出して描いてみたくなり、本屋さんめぐりをして写真集を探したものです。

19941024メイプルソープの花 模写

やっと見本を見つけたはいいけど、やっぱりこの光と影が思うように描けなくてすごくくやしかった(T_T)
無謀なのはわかっていてもどうしても「絵のような写真の絵」が描きたかったんです。
でも描いているのは楽しかった~毎日時間を忘れてやってました。

下のイラストはちょっとメルヘンチックなアレンジ・・・
たまにこーいう自分に似合わないかわいいもの描きたくなるんですよね(//∇//)
19941103メイプルソープの花 模写


ロバート・メイプルソープの作品は人物のグロテスクさがあるので好き嫌いが激しく分かれる作品が多いですが、「花」に関する作品では私は好きなものが多かったです。
この人はゲイを擁護し、エイズで43歳で死ぬという劇的な人生を送った写真家ですが写真にのこされた「花」たちはいつまでもみずみずしく輝いて、見る人に感動を与えてくれるように思います。


メイプルソープについて

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2009/03/09 00:28】 | その他の作品というか・・・ | トラックバック(0) | コメント(8) |
なつかしいころ
雨続きのこのごろ、ここ2日間の土日は晴れて暖かい日が続きましたね~(*'‐'*)

お天気が良いのに比例して気分が良くなる私。

この休日の間は久しぶりの息抜きの休日になりました♪

このままおだやかなお天気が続いて欲しいけどまた雨が続きそうです。

こうやってひと雨ごとにだんだん春がやってくるのですね~





さて、今回は昔描いたイラストをちょこっとご紹介します(//∇//)


yuki
yuki

1994年に描いたイラストです。
モデルは以前もカノジョへのプレゼントで話題に出たウチの一番上の姉の長男。
このころは多分6歳くらいかな~
遊園地に行って乗り物にのったときのものです。

本人には無断掲載です(* ̄m ̄) ププッ

イラストを描いたといってもデッサン力はぜんぜん無いので写真から輪郭をトレースして色をつけました。
画材はパステルと色鉛筆だったかな。紙ははがきサイズのイラスト用厚紙。
水に濡らすと水彩も出来る色鉛筆を使ってたような気がします。
あやふやでスミマセンなにしろ15年も前のことなので・・・

昔はこういう絵を描くのが大好きでした。はずかしくってあんまりひと様に見せられなかったけど、
そろそろ時効かな~っということで。く(*´ー`) エヘヘ

tatsuya
tatsuya

こちらも上の姉の息子。次男です。このころは~いくつだろ?2歳か3歳かな?
自宅のソファでうとうとしてたときのものです。(´ー`)
これも1994年。上の絵と同じころに描きました。


叔母のひいき目かもしれませんが長男も次男もむちゃむちゃかわいかったです


・・・それがいまや2人とも背も高くなり(168cmの私もとっくに追い越された!)おとうさんそっくりに顔も長くなり(苦笑)次男は4月から大学生だし。
あ~私も年をとるわけね。



実のところ、なんで昔の絵を公開したのかといういちばんの理由はもっているプリンタにスキャナ機能がついていることを最近知ったからなのです(= ^ ^ ゞ
買ったときには知っていたはずなのですが今までコピーとプリントアウトにしか需要が無かったのですっかりそんな機能のことを忘れていました
というわけで何かに使ってみたいな~というのが理由。ははは・・f(^^;)


そんなアホな理由で載せることになったイラストですが、これ以外にも残っている絵が多少あるのでおいおい出していこうかな~と思ってます。
若かりしころの記念・・・ということで(^ー^* )



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2009/03/01 23:15】 | その他の作品というか・・・ | トラックバック(0) | コメント(2) |

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング