fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
鎌倉あじさい散歩
6/15(金)、鎌倉にあじさいを見に行ってきました。
今春東京へ引っ越した友人を訪ねがてらの小旅行です。

前日はずっとひどい雨で、一週間前からチェックしていた天気予報もあまり良くない予報が続いていたのでちょっと心配でした。ところが当日、朝からまあまあまあ、すごく良いお天気でした!

前日の雨が木々やあじさいの花に残ってちょうどいい雨上がりにあじさいお散歩をスタート出来ました。よかったです~(^▽^喜)

さあ、北鎌倉からお散歩スタート。
ここでは円覚寺→明月院→東慶寺、そして長谷近辺では有名な長谷寺、光則寺など観て回りました。

雨上がりの日差しが強くなりつつある朝の時間帯。新緑がとてもきれいで山の中すがすがしい空気が満ちていました。
「わ~い、マイナスイオンだぁ~!」と引越しして緑が少ないとぼやいていた友人も私もやたら深呼吸(笑)緑の日陰に入るとほんと気持ちがいいです。
明月院
明月院内の竹やぶ

明月院

ここでの一番のお目当てはやっぱり「明月院」。あじさい寺としてあまりに有名なお寺です。
明月院は初めてではないのですが、あじさいのシーズンには来たことがなかったのでとっても楽しみでした!
明月院

明月院のあじさいはほとんんどすべて青い姫紫陽花で、濃淡はあっても統一感があって素敵でした!
ただ、平日だというのに紫陽花シーズンだけあって観光客が多くて・・・写真も落ち着いて撮ることが出来ませんでした・・・

明月院

実はここが一番の見所の石段なんですが、なんてことでしょう!ベストショットに私が入った画像しかなかったんです~!(TOT) ダー
でもこのポジションで載せたかったのでヘタな編集をしてしまいました。見苦しくてごめんなさい。画像の私が写っている部分の上から角度のちがう同じ場所の画像部分を重ねました。
ちょっとヘンですがこんな感じってことで

明月院内のところどころにこんなかわいい花地蔵がいました。(=^_^=)
明月院の花地蔵

明月院の花地蔵


円覚寺

円覚寺は北鎌倉駅のすぐ目の前。
このお寺は大きな敷地内に舎利殿や佛日庵などの建造物や庭園がたくさんあり、四季折々の花や木が見られました。庭園はどこを見ても素敵でした!でもあじさいはちょっと少なめ(笑)

円覚寺境内の見晴らし茶屋の前からは富士山が見えました!
円覚寺・富士山


東慶寺

東慶寺はこじんまりとしてほかに比べるとやや小さなお寺ですが、庭園が美しく整えられていて、数は少ないけれどたくさんの種類の紫陽花や花菖蒲が見られました。
とても風情があって一般のお墓地の周りも自然に整備されていて人が少なければゆっくり出来るお寺でした。
「こんなお墓ならしょっちゅうお参りに来たくなっちゃうよね~」と友人。うんうん、確かに(笑)

東慶寺


いろいろな紫陽花は下にまとめましたので良かったら見てくださいね。

長谷寺

言わずと知れた長谷寺です。
庭園がすばらしいお寺ですが、今回は紫陽花が見渡せる「眺望散策路」がお目当て。
しかしすごい人で、境内には入れますが、この「眺望散策路」へは拝観チケットに記載された番号の入れ替え制での見物でした。ちょっとびっくり!(◎_◎;) すごい人気なんだ~。

でも入ってみて「わぁ、すご~い!」
山の斜面一面にさまざまな色や種類の紫陽花が咲いていました。
長谷寺の眺望散策路

長谷寺の眺望散策路
長谷寺の眺望散策路

上をみても下をみても紫陽花がいっぱい~
入れ替え制なのであまり皆さんばらばらに動くことなく並んで進んでいるので人の多さもそれほど苦になりませんでした。

長谷寺の眺望散策路
海側を見ると、紫陽花越しに相模湾の海が見えました。とってもいい眺めでした。

今回は一日紫陽花を求めて歩き回った旅でした。
足も痛いし日にも焼けちゃったけど、たくさんのやわらかい色彩のあじさいを見られて大満足でした!
やっぱり花を見るとなごみますよね~。嫌なことや悩んでいることがあっても好きな花をみると自然に顔もほころんできます。
この観光客の多さも花に癒しを求めている人が多いってことでしょうか。

明月院の花地蔵の横にこんな立て板がありました。
花地蔵の立て札



各お寺で見たいろいろな紫陽花のアップ画像をまとめました。
よろしかったら「続きを読む」で見てくださいね~(^ー^* )

続きを読む
スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2007/06/20 00:24】 | 旅行 | トラックバック(0) | コメント(8) |
ショック!
( ̄□ ̄;)ガーン!書きかけの記事が消えてしまった!
時間かけてただけにすごくショックです~!!

もう出来上がりの最終チェック段階だったのに・・・グスグス (><。)。。
マウスを落としたとたんに下書きが全部真っ白・・・
もう泣くしかないです・・・それだけ。

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2007/06/19 00:41】 | あんなことこんなこと | トラックバック(0) | コメント(2) |
クリエイターズマーケット
今日、クリエイターズマーケットに行ってきました!(⌒▽⌒)

「クリエイターズマーケット」は、さまざまなアート、ファッション、インテリアクラフト、雑貨などのモノを作る人たちが集まって展示即売したり、ショーを行ったりという大きなイベントで、プロから学生まで2,500人ものクリエイターが参加しているのです。(ノ°ο°)ノすごい!

去年少し彫金を教わった教室の先生から、生徒さんたちと一緒に出展するので見にに来てみないかとお誘いを頂いたので、すっかり先生にはご無沙汰してて恐縮で合わせる顔もないな~と思っていたんですが、「きっと創作意欲が湧きますよ~」とのオコトバに甘えて見学しに行ってきました。
クリマ(アートスペース)

場所は名古屋港金城埠頭にある「ポートメッセなごや」。
何かとイベントが行われるところなのですが、広~いホールの中に所狭しと出展されている作家さんたちのスペースでいっぱいでした。
入り口から入ってすぐのブロックがギャラリースペース。右手にアートスペースで、絵画やイラストなどたくさんの展示作品があり、いきなり質の高い絵がずらりですごい!
クリマ(アートスペース)

クリマ(アートスペース)
とってもかわいい天使のモチーフのイラストなど。
クリマ(アートスペース)
体にメイクしながら不気味な(←失礼)ダンスを踊っているの。なにやってるんだろ?っていうギャラリーがいっぱいでした。


そして左手はインテリアクラフトブロック。その奥がセレクトブースでもうプロのショップさんですばらしいアクセサリーやおもしろグッズなどたくさんあっておもしろかった~!

クリマ(インテリア・クラフト)
動物モチーフの家具や遊具。すごく素敵でした。
クリマ(セレクトブース)
ねこのオブジェ。おもしろグッズがいっぱいのスペースでした。

そして、中央奥のファッションスペースでは服やアクセサリー、革小物などたくさんの出展がありました。
先生のスペースはこの中でした。残念ながら画像はありません。f(^^;)

最初は写真を撮っていたんですが「撮影禁止」表示をところどころに見つけて・・・どこが撮影よくてどこがいけないのか出展者によるみたいでよくわかりませんでしたがここに載せたところはだいじょうぶだよな~^^;ヒヤヒヤ

後はステージや雑貨のブロックでほんとうに盛りだくさん。
ぶらぶら見ているだけですごいなぁと驚いたり、かわいい~とはしゃいだり、これ自分でも作れるかな~?と研究したり、楽しい時間がすごせました。

クリマ(実演)
学生さんかな?皆さん一生懸命描かれてました。


いろいろなモノをつくる人たちのエネルギーってほんとうにすごい。
プロの方のすばらしい作品はもちろん、趣味でつくっている作品も、家族で展示に来ていて楽しそうに作品についてお話されていた方々もみんな作ることが好きなんだな~って。
今すごく迷ってたりあきらめモードの強い状態の私にもそのエネルギーをわけてもらえた気がします。
見に行くだけでも本当に楽しいイベントでした。(=^_^=)

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2007/06/10 23:00】 | あんなことこんなこと | トラックバック(0) | コメント(4) |
紫陽花色のピアス
もう6月ですね。
6月といえば梅雨。雨といえばかたつむりと紫陽花の花。
というわけで、今日は紫陽花の花のイメージのピアスを作ってみました。

紫陽花色ピアス


紫陽花色ピアス


材料はアメジスト、ブルーアゲート、ハウライト。すべて2ミリ玉です。ピアスパーツ、ワイヤーはシルバーです。

始めは特に何をイメージするでもなかったのですが、玉をつなげるうちにあれ、なんだか紫陽花みたい~と思えてきて、そう思ったら紫陽花以外には見えなくなっちゃいました(=^_^=)


それにしても、いいお天気が続いてますね。
雨はあまり好きじゃないけど、紫陽花を見ると少しお湿りが欲しいかな~と思ってしまいますよね?

再来週には紫陽花の名所、鎌倉に行く予定です。そのときは雨上がりがいいんだけどな。旅行中の土砂降りは遠慮したいな~

ホンモノの紫陽花、いい画像が撮れたらまたブログでご紹介したいです。



紫陽花色ピアス

紫陽花色ピアス




よろしかったら他の作品も見てってね! 
クリック!★リングリスト★ピアスリスト★ペンダント・ネックレスリスト★イヤリングリスト

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2007/06/06 23:04】 | ピアス・イヤリング | トラックバック(0) | コメント(8) |

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

05 ≪│2007/06│≫ 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング