
雨の中の出発
カナディアンロッキーのバンフでの最後の夜から朝になってもずっと雨が降り続いていました。
あやや~(>_<)
・・・でもいいんです♪この日はほとんど移動だけなんだも~ん。(´ー`)
案内人の方に聞くところによると、こんな雨の日にカナディアンロッキーを観光すると、山や湖はぜ~んぶまっしろでなにも見られないだとのこと!しかもすごく寒いらしい!
たった一日違いであの青空を満喫できた私たちはほんとうに幸運でした
早朝暗いうちからナイアガラに向かうため、バンフからカルガリー空港に向かいました。
途中の道々もやっぱり雨

空港についてもまだ雨でした。

カルガリー空港で
そうしてまたしても2時間の時差を越えて、トロント空港に到着。そしていよいよナイアガラに到着しました!

ナイアガラフォールズ
私たちが泊まった「シェラトン・オン・ザ・フォールズ・ホテル」の部屋からの眺めです。
ナイアガラの滝が部屋から一望出来ました!
ホテル前の道から公園の向こうの道路のすぐ横に滝がありました。
こんな道路のすぐわきにナイアガラの滝があるとは思ってなかったのでちょっとびっくり(゜ロ゜)
この夕方のお天気は曇りながらもちらちら空も見えて、明日は晴れるとの予報に一安心。
ホテルに落ち着いたこのあとは夕食に行きがてら街をぶらぶらすることにしました。

クリフトンヒル周辺

クリフトンヒルのメインストリート
\(°o°;)/ウヒャー驚きました!
なんだかユニバーサルスタジオみたいな町なんです!
あちこちにムービー関係のアトラクションがあって、ライトアップがすごくカラフル

つーか、どハデ!?まさかナイアガラがこんな街とは・・・は~すごい。

キングコングとエンパイヤステートビル
斜めです・・・


ホラーハウス

ここクリフトンヒルにはホラーハウスがたくさんありました!
あちこちから音声効果の悲鳴が「ぎゃ~!」と聞こえてました。

小心者の私はホラーハウスには入れませんでした


観覧車とキャンディショップ
この観覧車に乗りました!このメインストリート辺りだけですが電飾がすごいので夜景もきれいに見えました。ナイアガラの滝ももちろん見えます☆
そんなこんなで思いがけず遊園地気分で楽しめました。
繰り返しますがこれ、普通のストリートですからね。遊園地の中じゃないんですよ~(;^_^ A

ハンバーガーショップ
ナイアガラの一番にぎやかなここクリフトンヒルの辺りで夕食にしようと思ったんですが、この辺にあるのはほとんどハンバーガーショップばかりでした!
ここまでみごとにハンバーガーショップばっかりだったので「やっぱりハンバーガー食べなくちゃ

」とメインストリート沿いの一軒を選びました。

ハンバーガーレストラン
このお店はハンバーガーショップというより、レストランといった感じ。でもメインはハンバーガーです。
さっそくハンバーガーとカナダの地ビールを注文。どんなのが出るかな~o(*^^*)oわくわく

オリジナルハンバーガー
すごいボリュームです!でもカナダのBIGな食事にはもう慣れましたf(^^;)
これっくらいじゃ驚きませんよ~

サンドしてみると・・・上下のバンズを一緒に食べるのは無理でした

でもおいしかったです~!オニオンリングもサンドされてサクサクでおいしいし、お肉もジューシー。ピクルスも好きなので文句なしの味でした。
またしてもおなかいっぱい・・・(*^0^) =3 ゲップ
帰国してからの体重計がコワイです


ナイアガラの滝ライトアップ
満腹のおなかを抱えて(笑)ホテルまで帰る前にナイアガラの滝のライトアップを見に行きました。

ホワイト

レインボーカラー
白いライトアップはレインボーカラーの前のテスト?みたいでしたがどちらかというと私は白のほうがよかったな~。
ナイアガラはカナディアンロッキーよりはずい分暖かいのですが、やっぱり夜は寒かったです。
なんとなく名残り惜しかったけど、寒さに負けて早々に部屋に引き上げました。
さて、次回はナイアガラの滝の観光です!
ダイナミックな滝の流れは一見の価値あり!どうぞ見てくださいね( ^ー゜)b