fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
ヨガ三昧の日々
またしても久しぶりの更新になってしまいました

お仕事は今ちょっと楽になった状態なので時間や体力の問題はなかったのですがあまりネタも思いつかなかったし、アクセサリー作りもちょっと進んでいないのでなんとなくサボりモードに入ってしまって・・・f(^^;)

なので今日は今一番やってることの話題です。
といっても再々ネタに使っているヨガについてなの。(〃∇〃;) ははは・・・



5ヶ月間も休止していたフィットネスクラブ通いを2月から再開しました。
最初は久々のパワーヨガと筋トレマシンで腰を痛めたりしてましたが、やっと慣れてきたところです。

私が5ヶ月間フィットネスクラブを休んでいた間にクラブのオーナーが変わってしまって、今までの貧乏クラブ(失礼でも安いので気に入ってたんです~)が一転、最新のマシンをいっぱい入れて乗馬マシンやブルブルマシンもあって、レディーストレーニングルームもリラックスルームもある今風のクラブになりました。

いろんなマシンをやってみてそれはそれでけっこう楽しかったのですが、やっぱり一番やりたいのは「パワーヨガ」。
このヨガの教室は以前にもご紹介した「武田」先生の教室で旧クラブの時と変わらず残っていてくれてほんとによかった~。^^毎週月曜日の先生の教室には再開以来休まず通っているんです。

武田先生のヨガについてはこちら

パワーヨガCD
武田先生のパワーヨガCD

その武田先生が自分のエクササイズ用に作ったCDです。
生徒さんからの要望が多いから販売することにしたのだそうで、内容は1時間のエクササイズ。
普段の教室のときの録音なので先生の教室を何回かやっている人でないと聴いても動きがわからないものなのですが、私も一枚購入しました♪

最初は教室のある日が休日だったりとか、忙しくてなかなかフィットネスクラブへ通えない時のために購入したこのCDですが、なんだかハマっちゃって最近は出来るなら毎日でもやっています。週2回はフィットネスクラブに通い、他の日は自宅でエクササイズ。えへへ、がんばってるでしょ。

あ~でも毎日やっているからってちゃんとポーズ出来るとは限らないですよ!たとえ足上がってなくても上がってる気分でポーズを決め、バランス崩してもぶかっこうでも出来ている気分に浸ることが大事なの!何事もカタチからってことで・・・ノ(´д`) ヘヘヘ

下の画像は私が普段使っているヨガグッズです。
ヨガマット&ヨガウエア

Tシャツ短パンでなく、ヨガウエアを着るとうまくなった気分になれるんですよ~(=^_^=)
ヨガウエアは7分丈パンツとランニングの取り合わせがけっこう好き♪もちろん上も下もぴっちりしていないタイプのものです(ここ重要です!おなかの肉見えないように・・・)
こういうの3色くらいで組み合わせて着てます。そろそろ新しいのが欲しいな~☆
下に敷いているのが自宅用のヨガマットです。


こんな感じで最近は楽しいヨガライフ送っています。^^
おかげでこのところ年明け以来ぶよぶよになっていたおなかがなんとな~く締まってきたような気がするのですが・・・でも ひとつだけ問題が・・・それは
体重が落ちない~!!!んです。

すみません、思わず叫んでしまいました。ほんとに落ちないんですよ。(T_T)
なんででしょうね~年のせいでしょうか。それともお菓子がやめられないせいでしょうか。
・・・やっぱりそれか


そのうちお菓子禁止のダイエットをしなきゃ。あ~あ。
ヨガは楽しいけど減量への道は困難です。(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/03/23 23:17】 | ヨガ | トラックバック(0) | コメント(6) |
もうすぐ春・・・
休日、遊びに来た母と近所をお散歩しました。

穏やかな晴れたお天気。空気は少し冷たいけど、陽に当たっている道を歩くとぽかぽかと気持ちのいい陽気です。
地下鉄池下の駅からほど近い錦通沿いをのんびり歩くと、
いつも春先に真っ先に咲いている梅がほぼ満開になっていました。

錦通沿いの梅(池下)

梅の木の枝にはメジロがいました。
きれいなうぐいす色(メジロにうぐいす色ってヘンですが・・・f(^^;) )の羽がピンクに映えて鮮やか。
梅にメジロが・・・

のどかな春って風景だなぁ



そのまままっすぐ西へ歩くと、実はこれが目的のきしめんやさんがあります。

「きしや」さんです。
きしや
きしや
きしや 店内
きしや 店内
じつはこのお店、以前よく通っていたおしゃれでおいしいお店なんです。
内装はちょっといい居酒屋風。
なんとバーカウンターもあっておつまみもあって実際に夜もお酒でゆっくりできるんです

きしや 白ラーメン
白ラーメン
私が注文したのは「白ラーメン」。
きしめんやなのに??と思われるかもしれませんが、実はラーメン好きな方にはちょっと知られているラーメンなんだそうで、私もこの間初めて知りました。

白ラーメンはしお味のスープのこと。「赤ラーメン」というのもあって、そっちはしょうゆベースなのです。
この底まで見えそうな澄んだスープがおいしい~

きしや とろろ昆布きしめん
とろろ昆布きしめん
母は「とろろ昆布きしめん」をチョイス。
私も味見させてもらいましたが、ラーメンとは違った和風のうす味おだしがまたたまらないんです~
トッピングはとろろ昆布、あぶらあげ、手毬麩、しいたけ、れんこんの薄切りだったかな。

きしめんにも「白きしめん」「赤きしめん」があります。あとは牛スジとか、カレーとか・・・
私も久々に行ったのでまた続けていろいろ食べたくなりました!
どちらもすごくおいしかったです♪

「きしや」
住所 名古屋市千種区仲田2-17-7
TEL 052-752-7114

さて、お昼ごはんを食べた後は近くに出来た「名古屋セントラルガーデン」へぶらぶら。
なんだかご大層な名まえですが(笑)以前あった市営住宅が高級マンションに建て直され、近くにレストランやパン屋(メゾンカイザー)、ケーキ屋、スーパー(成城石井)が出来たところです。
昨年のオープンしたてのころはどのお店もお値段が高いのにすごい行列で、最近になってやっとちょっと空いてきました。それでもやっぱりけっこうな人でした。


そこにあるケーキショップのカフェでお茶をしました。

「FORTISSIMO H」です。
FORTISSIMO H カフェで・・・

ケーキはモンブランとマロンなんとかというマロンの入ったチョコレートケーキ。
このチョコレートがとてもおいし~~~んです!
しかもバームクーヘンの一口サイズがついてて得した気分♪
カプチーノにはちゃんとハート模様がつくってありました^^
コーヒーもおいしかった~


お土産にロールケーキを買いました。
FORTISSIMO H 自由が丘ロール

FORTISSIMO H 自由が丘ロール

ここのお菓子は焼き菓子も生菓子もチョコレートもみんなわりとお高いんだけどやっぱりおいしい~
おとなりのテーブルでは3人組みがケーキを2個ずつフツーに食べていました!
あ~私も2個にすればよかったかも~^^;


このあとは「メゾンカイザー」でパンを買って帰りました。
おいしいものが食べれていい一日だったな~


・・・・ダイエットは明日から!ということで・・・(〃∇〃)


アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/03/09 01:18】 | グルメ | トラックバック(0) | コメント(6) |
ブラックストーンシリーズ②
もう3月ですね~月日のたつのは早いものです。
3月といえばもう春。
もう早い時期の花も咲いているし、街のウインドーもきれいな色の春服ががたくさんあふれていますよね
今日みたいないいお天気の日は気分もうきうきしてきそう。



・・・なのに。

私はまだブラックストーンやっております先週からぜんぜん進んでいないの。
季節にそぐわないカラーの石を使うのはなぜか後ろめたいですが・・・
とりあえずひとつ出来ているのをご紹介します。

オニキス&スピネルネックレス2
オニキス&スピネルネックレス

前回紹介のアクセサリーと同じ石を使ったものです。
メインの石はオニキス。
このカットはなんていうんでしょうか、波型の丸いカットのものです。
この鈍い光り方がなんとなく温かみがあって好き
ネックレス上部の少し小さめのカット石もオニキスです。

大きなオニキスの間に入れてあるのがお気に入りのブラックスピネルです。
この石がオニキスの間に入っていることで、ただ黒く鈍く光るだけではなく、キラキラ感が加わって存在感が増すように。

オニキス&スピネルネックレス1

スピネルのキラキラ、わかりますでしょうか?

止め具はシルバーのクリスプ。
この渋いクリスプも私のお気に入り。つけやすいし花模様が見えておしゃれ感が増しますよね。

オニキス&スピネルネックレス3

今シーズン買ったニットワンピに合わせて。
(゜゜;)/ギク!しまった、冬物だった・・・・・・・・・ま、いっか。(^-^;A

ブラックストーンネックレス2種

前回のベビーパールのネックレスと重ねて・・・
これは春でもいける透かし編みのニットです


いかがでしょうか?

もうひとつブラックのネックレス製作中なのでまた出来たらご紹介しますね(*'‐'*)
よろしかったらぜひ見てください。


アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/03/02 22:07】 | ネックレス・ペンダント | トラックバック(0) | コメント(8) |

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

02 ≪│2008/03│≫ 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング