fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
ムーンストーンロングネックレス
今回は前のお約束どおりムーンストーンのネックレスが出来上がったのでご紹介します。

ムーンストーンロングネックレス1
ムーンストーンロングネックレス

材料の石はムーンストーンオンリー。角ナゲットとやや小さめのオーバルの組み合わせ(〃∇〃)
グリフィン糸ホワイトでつなぎました。マンテルはシルバーです。

全長約133cm。
とにかくロング!なんといってもロング!アホみたいにロングなネックレスです。(^◇^;)>
フツーに一連でもおへその下までかかるぐらいなの。
こういうの好きなんです~
2連どころか3連でも使えてしまうんですよ^^b

トルソーのノリカにつけてみたのをどうぞご覧ください~

ムーンストーンロングネックレス2
1連で・・・
ムーンストーンロングネックレス5
tomokoさんへ・・・柄入りのチュニックブラウスです!(私でも柄物持ってるんですよ~
ムーンストーンロングネックレス3
2連使い
ムーンストーンロングネックレス4
3連使い
ムーンストーンロングネックレス6
後ろ側
ムーンストーンロングネックレス7
7連でブレスレットに

いかがでしょうか?
・・・なんだか画像がたくさんすぎてしまいました・・・ついつい^^;

このネックレスは留具を縄目調のマンテルにしてアクセントの石をつけて留め具部分を前に見せてつけられるようにしました。マンテルを持ってくる場所はお好みで・・・私はややナナメ上に持ってくるくらいが好きなの。後ろでももちろんOKなのです。
そして、じゃらじゃらのブレスレットに・・・この使い方もお気に入りです。普段は邪魔になるんであまりしませんけど夏場に腕を出す服を着たときに手首にじゃらっと飾れたら楽しいですよね♪


ムーンストーンは私の大好きなアイテム。
基本のホワイトはもちろん、ベージュやブラウンのものもやさしい色合いで他の石との相性もいいし、わりとどんな服でもあわせられるんですよね。

ところで、ここに載せてあるグレーのチュニックニットワンピースとパープルとグレーの柄物チュニックブラウス、最近私がお気に入りのお店「コントワー・デ・コトニエ」で買ったものです。
名古屋には松坂屋と星が丘テラスの2店舗出ているメイドインフランスもののお店ですが、もう、すご~く私好みの服がいっぱいのお店なんですなんといってもシンプルなデザインが多いのに色あいがとってもきれいでどれもこれも欲しくなっちゃうものばかり。
この服まだ一度も着てないのでこれから着るのがとっても楽しみ♪やっぱりムーンストーンネックレスをしようかな~




スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/06/23 01:43】 | ネックレス・ペンダント | トラックバック(0) | コメント(10) |
花めぐりドライブ
この間の休日、今が季節のあじさいを見に行って気ました。

愛知蒲郡市・形原温泉あじさいの里4
愛知蒲郡市・形原温泉あじさいの里

去年ははるばる鎌倉まで見に行ったあじさいですが、今年は地元で一番の規模の愛知県蒲郡市にある形原温泉あじさいの里に行きました。
噂には聞いていましたがかなり広い敷地内にあじさいがいっぱい~
ここには5万株のあじさいが植えてあるのだそうです。種類もさまざま。
しばしあじさいの花をご堪能ください(⌒▽⌒)

愛知蒲郡市・形原温泉あじさいの里3

愛知蒲郡市・形原温泉あじさいの里2

愛知蒲郡市・形原温泉あじさいの里


なかなか壮観でしょ?
あじさいはブルーや紫やピンクなど、このカラーがとくにいいんですよね。
凛としてるイメージがあって私は大好き。
来年もまたどこかにあじさいを見に行きたいな~どこかいいところあったら教えてください(=^_^=)


*おまけ*

実は同じ日に行った静岡県袋井の小國神社で見た花菖蒲園です。
こちらもとってもきれいでした

静岡袋井・小国神社 菖蒲園
静岡袋井・小國神社 菖蒲園

このあたりは「甘甘娘」という品種のとうもろこしが旬で神社の売店で朝採りのとうもろこしを買いました。家でゆでて食べましたが、いまだかつてないほど甘くって感動するほどでした~
これから行かれる方、お勧めです。ぜひ食べてみてください(^~^)おいし~よ。
静岡なので名産のお茶専門店もあり、おいしいお茶やお茶のお菓子もいただきました。

目で花を楽しみ、地元の名産品で舌鼓。満足な一日でした(´ー`) ウフフ

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/06/13 01:46】 | 旅行 | トラックバック(0) | コメント(6) |
お寺ヨガ(その2)
前々回に書いた「お寺ヨガ」の画像が届きましたのでご披露します~(*^.^*)

お寺ヨガ(先生)
あみ先生
お寺ヨガ(合掌~)
お坊様も一緒に合掌~
お寺ヨガ(ツリーのポーズ)
みんなでツリー(木)のポーズ


いかがですか?お寺の本堂でのヨガ画像。
なかなかいい雰囲気が出ているでしょう?

ご本尊のまえでばちあたりにならないかな~とおもいつつ、お坊様も一緒にヨガレッスンしているからいいのよね~、とおそるおそるやっておりました。

画像はヨガレッスンの後でポーズをつけたので自然なレッスン風景ではないですが、やはり背景のおかげでまるで修行しているように見えるような気がしますよね(^◇^;)>
このなかに私もいますが・・・だれかはナイショ

それにしても合唱のポーズの左手前の坊主頭の方、お坊様なのですが格好がTシャツに作務衣のズボンなんでちょっと笑えました。(ごめんなさいっ
もう一方お坊様がいてそちらは上衣も作務衣を着ておられたのでちゃんとお坊様に見えたんですけどね。
お二方とも気さくな方だったのですが座禅のときは警策でしっかり背中を叩いていただきました。(ノ_<。)イタタ・・・
ありがとうございました~(合掌~


アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/06/08 22:28】 | ヨガ | トラックバック(0) | コメント(6) |
カイヤナイトの3スタイルネックレス
昨日早くも東海地方は梅雨に入ってしまいました。
毎日不安定なお天気がつづきますね。
たまの晴れ間がすごく貴重。明日は晴れそうなのでしっかりお洗濯しなきゃです。


さて、久しぶりに大ぶりのネックレスを作りました。
メインの石は微妙なブルーが美しい『カイヤナイト』です。(=^_^=)

カイヤナイトネックレス1

カイヤナイトネックレス12
カイヤナイトネックレス

カイヤナイトのほかに使用した一番大きな石2つは以前からお気に入りのガーデンクォーツ。他に中サイズのガーデンクォーツとムーンストーンです。
天然石以外ではSVのフラワーパーツとオーバルリングパーツが入っています。
カイヤナイトの両脇にはフラワースペーサーで飾り付けました。

カイヤナイトの不思議なブルーはシャープでもあり素朴にも見えてとてもステキ
濃い藍色も薄い水色も混ざり合っているのがかえって惹きつけられ、一目で気に入ってしまいました。


さて、「3スタイル」とあるのに上の画像ではどんなデザインかわかんないですよね
留め具にマンテルを使い、ネックレスの途中途中に配置したオーバルリングにつけられるようになっています。この留めの位置で「3スタイル」なんです。^^
下の画像のように使えたら・・・と作りました。

カイヤナイトネックレス5
1連スタイル
これは1連のネックレスにしたバージョンです。どの部分を前に持ってきてもおもしろいかなと思えるように配置しました。(*'‐'*)♪
カイヤナイトネックレス8


次はY字バージョン。
カイヤナイトネックレス3
Y字スタイル1

カイヤナイトネックレス7
Y字スタイル2

Y字スタイルは1と2のように長さが調節できます。
長~くまっすぐに垂れる喜平のチェーンを使いたかったんです・・・(//∇//)

カイヤナイトネックレス9


こんな感じにいろいろ楽しめたらいいな~みなさまいかがでしょう?
ご感想をいただけたらうれしいです。(⌒▽⌒)


次はムーンストーンのネックレスが完成する予定・・・予定なのでわかりませんが
出来たらまたご紹介します





アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/06/04 01:39】 | ネックレス・ペンダント | トラックバック(0) | コメント(8) |

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

05 ≪│2008/06│≫ 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング