fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
オレンジ&ホワイトムーンストーンネックレス
オレンジ&ホワイトムーンストーンネックレスⅡ

久しぶりの更新です。
今回はプレゼント用に作ったムーンストーンのネックレス。
先週名古屋に来られていたブログのお友達のtomokoさんへのプレゼントなんです

オレンジ&ホワイトムーンストーンネックレス(チェーン)


とにかくこれを渡すまでの時間がなくて・・・や、前からわかっていたのにデザインや石をいろいろ考えているうちにもう約束の日になっちゃてて
大車輪で仕上げたのでちょっと細部に自信がなかったのですが、どうにかよろこんでもらえたようでほっとしました。(= ^ ^ ゞ

オレンジ&ホワイトムーンストーンネックレス(チェーン)


使っている石はすべてムーンストーンです。
大きな平楕円の石はオレンジムーンストーンオーバル。
大きめの丸玉はムーンストーンの仲間のオレンジフェルスパー丸10ミリ玉。
白いふぞろいのカット石はムーンストーン角ナゲット。
白い楕円はムーンストーンナゲット。
小さな丸玉はグレームーンストーンの4ミリ玉です。

金属ではフラワーモチーフのビーズ、丸い飾りSVビーズ4ミリ、楕円のジョイントパーツ、喜平チェーン、マンテル、ワイヤー、キャップ、4玉ビーズ・・・すべてシルバーです。

少々地味な色合いかな~と思ったけどムーンストーンは大好きな石だし、これから秋にかけて、また冬でも使えるようにと作りました。
気に入ってもらえたらいいんだけど・・・(*'‐'*)

tomokoさんとは一年ぶりの再会でした。その時のことは次回ご紹介します


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


さて、実は同じ石同じタイプで少し細部を変えたネックレスをもうひとつ作りました。
こちらは今日(8月28日)が誕生日の私の母へ(=^_^=)

オレンジ&ホワイトムーンストーンネックレス

こちらも時間がなくてほとんど徹夜で作りました。
上のネックレスとはチェーンの部分をグレームーンストーンの丸玉でつないだところがちがいます。
母もとってもよろこんでくれました



どちらもかなりあわただしくつくってしまったので造りに不安があるのは否めませんが・・・とにかく無事渡せてよかった~。
のたのたしていた自分の自業自得での今回の苦しい作業になりましたが、どちらも喜んでもらえた顔が見られて疲れも吹き飛んでしまいました。
やっぱりアクセサリー作りは楽しいです(=^_^=)
スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/08/28 00:45】 | ネックレス・ペンダント | トラックバック(0) | コメント(6) |
読みました~「O型自分の説明書」
最近よく売れているらしい血液型のこの本、会社の同僚に借りて読みました!

O型自分の説明書 O型自分の説明書

そう、私は典型的☆のーてんきなO型なんです。(〃∇〃) てれっ☆

この本読んでたらなんだか自分のことそのまんまいい当てられてんのかな~っていうくらい共感できることが多くて・・・当てはまらないこともまあまああったんですけどね。
おもしろかったのでちょっとご紹介します~^^

なんといっても一番共感したのは、

「ハマったらとことん」
「で、突然飽きる。」
「でも何かしら熱中してないとツマラナイ」
「だからすぐ次の楽しみを探す」

・・・・・・・・・まんまじゃん(苦笑)
いままでさんざんいろんな趣味を渡り歩いてきてるし。
長続きしてるのはまず「読書」・・・これはもう生活の一部だから趣味じゃないか。ノ(´д`)
あと奇跡的に続いているのがアクセサリー製作。それ以外はある程度熱中してやったらパタリとやらなくなってしまった
アクセサリー製作が続いているのはなんといっても作るの楽しいし。出来上がりを周りの人やブログで紹介できるのが楽しいし。プレゼントにできるのもうれしいからかな。
この本にもO型は褒められるのが好きって書いてありました。あと、人に喜ばれるのが好きなんだって!う~ん、多分そのとおり。自己満足のカタマリだもん。
客観的にやなヤツかな~~~(/ω\)


「ダメ出しに弱い。すごくヘコむ」
「でもまわりに気づかれたくない。平気なフリ。」

「ウソをつくのは苦手」

笑えます~。ホントにウソが全然つけないんです。ごまかそうとすると焦ってすぐボロが出ます。
あとウソつけないくせに見栄っ張りなところ。あるある~(^u^)


あと笑っちゃったのが、
「蚊やダニによくさされる」
「誰かに一緒にいると蚊に刺されないですむと感謝されるが全然うれしくない。」

って、私のことを見てたのか!?オイ!って感じですよ~
ほんっとに人よりよく蚊に刺されるんです(*ノ_<*)
以前私が十箇所くらい蚊に刺されているのに隣にずっといたA型の友人はいっこも刺されなかったことがあった!そのとき、O型は蚊に刺されやすいんだと確信しました。
だから夏場は虫除けスプレーと虫刺されの塗り薬は常にバッグの中に入ってます。
なんとなく蚊がいるかな~と思ったら速攻虫除けスプレーです!けっこう周りの人に笑われてますf(^^;)


とまあこんな感じの本でした。おもしろかった~
他の血液型の本は見てないけど、みんなどうなのかな?
まあでもたった4種類しかない血液型なんだから全然当てはまんない人だっているんでしょうね~。
私の実家だって全員O型家族だけどそれぞれ違うし。
ともあれ、楽しく読めた一冊でした。
機会があったらご自分の血液型の説明書、読んでみてくださいね~(⌒▽⌒) で、どうだったか教えて欲しいな♪





アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/08/18 00:02】 | 本の話 | トラックバック(0) | コメント(4) |
ブルーパールピアス&ペンダント(リングタイプ)
北京オリンピック、けっこう盛り上がってますね~
開催前はあまり興味なかったのですが、競技が始まるとついつい結果が気になって仕事中でもチラチラ結果を見てしまってます(= ^ ^ ゞ  
ひとつの種目に努力を重ねて一生懸命がんばっている選手の姿は結果はどうあれこころから応援したくなりますよね♪日本ガンバレ~


さて今回は前回と同じボーン型ブルーパールのピアスとペンダントトップ(リングタイプ)です(*'‐'*)

ブルー淡水パールピアス・PT(リングタイプ)
ブルー淡水パールピアス・PT(リングタイプ)

今回は引っかけタイプのピアスパーツにとじたタイプの縄目リングを使いました。
石はブルーパール、ホワイトパール(ボタン)、タンザナイトです。
前回のピアスとは同じ材料だけど少し変わったイメージで・・・いかがでしょう♪

ブルー淡水パールピアス(リングタイプ)

このピアスを作っている途中にたまたま遊びに来た友人にペンダントもセットであげてしまいました。
それで自分用に作ったのが前回のピアスなんです

アクセサリーを作るそばからついつい喜んでくれる人にあげてしまって・・・使ってもらえればそれでうれしいのことなのですが、同じ形のものをあまり作る気にならないので手元に残らないのがちょっと悩みのタネですf(^^;)
せめて画像に・・・と残すようにしていますが、われながらあとさき考えないな~とたまに反省します出来るだけ複製を残すようにしたほうがいいんだろうな~

でもやっぱり友人や他の人に喜んでもらえるのが一番うれしいのです(=^_^=)



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/08/13 01:07】 | ネックレス・ペンダント | トラックバック(0) | コメント(2) |
ブルーパールピアス(チェーン)
鮮やかなブルーのボーン(骨)のような形の淡水パールで作ったピアスです。

ブルー淡水パールピアス(チェーン)1
ブルー淡水パールピアス(チェーン)

普段はこういう形の淡水パールはあまり・・・というかほとんど使わないのですが、このブルーがあまりにもきれいで魅かれてしまい、ばら売りだったのでためしにピアス用に少し購入してみました。

材料はブルーの淡水パール、クリームホワイトの淡水パールポテト、紫がかった小さな石はタンザナイトです。実はこのタンザナイトが一番いい石なんです(*'‐'*)
透明感があって小さくともきらめきがあってけっこう存在感があるんですよ

画像では大きく見えますが実物はかなり華奢。SVのチェーンもかなり細い細いものだし、ワイヤーも0.3ミリ。
ピアスホールから下は長さ4.5センチでさらさら耳元で揺れて涼しげに見えるかな(=^_^=)

ブルー淡水パールピアス(チェーン)2


このピアス金具部分、例によって半自作です(〃∇〃)
ピアスホールから直接チェーンや下がっているように見せるため、ピアス軸に丸カンを加工してロウ付けしました。こんなジミなところ誰も見てないでしょうけど・・・(= ^ ^ ゞ


さて、今回ブルー淡水パールピアス(チェーン)ですが、リングのバージョンも作りました。
次回ご紹介します~

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/08/08 01:15】 | ピアス・イヤリング | トラックバック(0) | コメント(6) |
クリソコーラタンブルの花かざりペンダントトップ
もうすぐ職場を辞める同僚にプレゼントをするために作りましたクリソコーラのチョーカーです。


クリコソーラタンブルの花かざりPT1
クリソコーラタンブルの花かざりPT

材料は以前にも使ったことのあるクリソコーラの大きなタンブルに合皮のブルーコード、SVのマンテル、そしてフラワーモチーフのかざりピンは自分で作りました(=^_^=)

彼女は以前私のアクセサリー製作の趣味を知って、自分でもなにか作ってみたいから作り方を教わりたいと言ってくれました。私の身近なまわりでは作ったものが欲しいといってくれても一緒に作ろうといってくれる人はなかなかいなかったからとってもうれしくて。
彼女の退職が決まったときに自然と今までの感謝の気持ちをこめてなにか作ってあげたいな~と思いました。それで作ったのがこのチョーカーです。

製作当初はわりと無難なガーデンクォーツをトップにもってこようと思っていたんですが、フラワーモチーフを作った際、クォーツの穴が細くてこのピンが入らない事態になってしまい、急遽石を変更しました
お店を幾つか探して回ったのですがなかなかいい石が見つからなくて在庫のなかにあったクリソコーラをモチーフにあててみたらなかなかきれいにモチーフが浮いて見えたのでこれに決めました。

クリコソーラタンブルの花かざりPT2

「ノリカ」につけてみました。
プレゼントするときに長さを調節しようと思っていたのでまだ後ろが仮留め状態なんですf(^^;)
以前同じデザインで作ったローズクォーツのチョーカーとはまた違って濃い鮮やかなブルーグリーンとブルーコードがちょっと大人っぽいイメージで首周りがきりりとしまってじぶんではけっこういいかも~って思ってます♪

クリコソーラタンブルの花かざりPT3

この「ノリカ」の着ているノースリーブのピンクのブラウスは先日六本木ヒルズに行ったときにまたしても一目ぼれて買ってしまったものです~
前にご紹介したピアスといい、我ながら一目ぼれの衝動買いが多くてかなり自分の首を別の意味で絞めております(^◇^;)>


クリコソーラタンブルの花かざりPT4


このあと、退職日からは少し早かったのですがこのチョーカーを彼女にプレゼントしました。
気に入ってもらえるか、とても心配でしたが翌日の送別会に身につけてきてくれました!
うれしかったです。
Mさん、どうもありがとう。職場は変わってしまうけどこれからもよろしくね(*'‐'*) ♪

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/08/01 00:05】 | ネックレス・ペンダント | トラックバック(0) | コメント(2) |

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

07 ≪│2008/08│≫ 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング