fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
ツイードとモヘアのスヌード
ツイードとモヘアのスヌード
ツイードとモヘアのスヌード05
12月の後半から1月初旬くらいで出来上がった2色使いのスヌードです

【材料】
ツイード(細)赤(4号針)
ウールモヘア グレー(6号針)
どちらもアヴリルの糸です。


このスヌードは12月はじめに編んでいたものが出来上がってしまい、
年末にアヴリルまで次の糸を仕入れに行くまでの空いた期間になにか編もうと思って以前買ったまま眠っていたサイリ(アヴリルの糸取扱店)の福袋に入っていた糸を使って編んだものです(*'‐'*)

ツイードのこの赤い色がとても素敵なんだけど・・・・身につけるにはちょっとどうかな~と地味好きな私なので悩んでいたけれどまあ試しにってことで編み始めました。
途中までは赤一色のつもりだったけれど気が変わって、途中から色違い・素材違い・編み方を変えて濃いグレーのモヘアと組み合わせにしました。
これで肌ざわりもかなりソフトになりました(=^_^=)ふわ
ツイードとモヘアのスヌード07
ツイードの方は中央の2本の縄編み(各12本の縄)とベース部分に変形かのこ編みにしました。
モヘアの方も変形かの子編み・・・表編みと裏編みをブロックごとに交互に編みました
ツイードとモヘアのスヌード09
ツイードにはいろとりどりのネップが入ってます。これがまたいいんです~
ツイードとモヘアのスヌード04
二重に首に巻いた感じ・・・
最初、そのままではちょっと長さが余るかな~と思っていたのですが、サイリの店長さんに「ブローチなんかで留めるといいですよ~」とヒントをいただいたので、手持ちのくるみボタンで即席ピンをつくってみました。
そしたらちょっとしまりが出て良くなった気がしました


ツイードとモヘアのスヌード10
ツイードとモヘアのスヌード06
重ねて首に巻いた感じ・・・
ツイードとモヘアのスヌード02
少しだけ赤をのぞかせて・・・(´ー`) いいでしょ♪
ツイードとモヘアのスヌード01
そのまんま首にかけてみました。


編み方に関してはきれいに編めてるは自信あったけど、正直、
「どうかな~・・・この赤色で着ける気になるかな~???」なんて自信なくて自問自答しながらでした。
でも出来上がって身につけてみると、赤色のスパイスが効いてて、でも何にでも合わせられることがわかって今では大のお気に入りになりました

ここのところスヌードが編みたくて今もまた編み始めてます♪
次回もまたご紹介します~(´ー`)
スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2011/01/30 23:19】 | 編み物 | トラックバック(0) | コメント(2) |
革ひもとシルバーチェーンのペアブレス~結婚のお祝い3~
前回からちょっと間が空いてしまいました
会社の同僚YAMAさんへの結婚のお祝いアクセサリー・・・最後はペアブレスのご紹介です(//∇//) テレテレ

革ひもとシルバーチェーンのペアブレス革ひもとシルバーチェーンのペアブレス1
革ひもとシルバーチェーンのペアブレス4

このブレスレットは完全にオリジナルでなくて、
島田ヨウコさんのアクセサリー本のネックレスを部分的に参考にして作りました。
チェーンと革ひものからみがとてもステキでいつかなにかに使いたいと思ってたので結婚のお祝いの話が出たときに「この部分をブレスレットにしよう!」とすぐに思いつきました
それとだんな様も会社の同僚なので絶対ペアにもしたかったんです♪

【材料】
シルバー925チェーン
革ひも(ナチュラルベージュ・牛革)
イエローガーネット
シルバーボール・シルバーリング等金属部分はシルバー925


石はネックレスにも使ったイエローガーネット。だんな様の誕生石です
奥様の誕生石のルビーは色や形がこれに合わせられなかったのでここでは石はガーネットのみにしました。

このペアブレスは2本つなげてチョーカーにもできます
革ひもとシルバーチェーンのペアブレス3
革ひもとシルバーチェーンのペアブレス2
なかなかいいでしょ

とってもとってもうれしいことに、
この結婚祝いをプレゼントした翌日にもう2人ペアでブレスレットをつけてきてくれました
あんまりうれしくてペア画像まで撮らせてもらっちゃいました!(*^m^*) ムフッ
コチラです~♪↓↓↓
革ひもとシルバーチェーンのペアブレス
革ひもとシルバーチェーンのペアブレス

場所は会社なのf(^^;)

撮影の時は2人のほうが平気な顔なのに私の方が照れちゃって、めちゃめちゃ恥ずかしかった
でもうれしかったです。
azuも一緒に記念撮影してもらいました(= ^ ^ ゞ
記念撮影♪


YAMAさん、こんなうれしい機会をつくってくれてありがとう
そしてお幸せに・・・

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2011/01/23 00:28】 | その他アクセサリー | トラックバック(0) | コメント(10) |
ラブラドライトネックレス&ブレス~結婚のお祝い2~
ラブラドライトネックレス&ブレス

前回のリングと一緒に結婚のお祝いに贈ったネックレスとブレスレットです
ラブラドライトネックレス&ブレス07
このネックレス&ブレスは留め具がマンテルなので双方つなげてロングネックレスにしたり、Y字ネックレスにしたり、分けてコンビのネックレス&ブレスとしても使えるようにしました(´ー`)

ラブラドライトネックレス&ブレス08
こちらは2重巻きに・・・
カジュアルなシャツにもシックなワンピにも合うようにカラフルだけれどおとなっぽい色あいにこだわりました。

【材料】
メイン石:ラブラドライトタンブル、ボタンカット中、ボタンカット小
ガーネット
ルビー
ペリドット
イエローガーネット
淡水ケシパールホワイト
グレームーンストーン
シルバーボール
マンテル、その他金属類はすべてシルバー925


使用した石は、まずメインのラブラドライトを決め、あとは奥様の誕生石のルビーとだんな様の誕生石のガーネットを入れるつもりで選びました。
ガーネットを探していて、珍しい「イエローガーネット」を見つけたのでこれを使うことにしました。
あとは色味のポイントにきれいな黄緑のペリドットを・・・そして清楚な淡水パールとチェーンの組み合わせを取り入れました。
ころ色石の組み合わせ、いかがでしょうか(=^_^=)

この組み合わせが出来上がるのに長いこと悩んで何度も中断したり、石を総入れ替えしたり・・・・けっこう大変でした
でも苦労した甲斐あって自分でも満足できる出来になりました。
そして何より喜んでもらえて、身につけてもらえたことで報われたし作ってよかったと思えました!
こんな機会をつくってもらえてよかったです。



お調子にのって画像たくさん撮ってしまいましたノ(´д`)
つけ方のバリエーションです♪
ラブラドライトネックレス&ブレス05
ラブラドライトネックレス&ブレス04
ラブラドライトネックレス&ブレス01
ラブラドライトネックレス&ブレス09

これを贈った同僚が昨日早速着けてきてくれました!よく似合ってました~
自分が製作したアクセサリーを身につけてくれるのを見るのはすごく恥ずかしい・・・けど、とってもうれしかったです(//∇//)


さて、次回は結婚祝い編の最後、ペアのアクセサリーです。
ぜひ見てくださいね~(⌒▽⌒)

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2011/01/14 00:37】 | ネックレス・ペンダント | トラックバック(0) | コメント(4) |
ラブラドライト&ルビーリング~結婚のお祝い1~
ひさ~しぶりの手作りリングが出来ました
ラブラドライトとルビーリング1
ラブラドライト&ルビーリング

これは昨年10月に結婚した会社の同僚への結婚プレゼントとして作りました。
昨年8月にその同僚と話してて、
azu 「結婚祝い何がいい~?」
同僚「azuさんらしいものがいいな。アクセサリー作ってくれる?」
azu 「う・・・そんなんでよければ・・・うれしいよ」
同僚「いつでもいいから。年内とかそれ以降でも。」

こんな成り行きで作ることに・・・f(^^;)

ここ2年、ほとんど編み物ばかりでアクセサリー製作からはかなり遠ざかっている状態のワタクシでしたから内心ぜんぜん自信がなかったんだけど
女に2言なし!ってことで年内を目標にアクセサリーをつくることになりました。

最初の2ヶ月は公私ともに忙しくてあまり考えられなくて、「まだ期限先だからいいや~♪」なんて思ってて、
11月入ってから「もうそろそろデザイン考えないと・・・」と焦りだして材料の検討に入り、
12月入ってもなかなか落ち着いて作っているひまがなくてとうとう年明けになってしまった次第

ラブラドライトとルビーリング2

【材料】
ラブラドライト ボタン大 ボタン小
ルビー ボタン小
淡水パール
シルバーパーツ
リング部分はすべてシルバー925です。


これはリング自体も手作りしました。
彫金のロウ付け作業もブランクが長かったからほんとに出来るかも心配だったけどなんとか出来てよかった。
サイズが希望サイズぎりぎり限度まで大きくなっちゃいましたけど

見た感じ地味なラブラドライトだけど、この石は一緒に贈ったネックレスにもふんだんに使ってあるのでセットにもできるつもりでこの石にしました。
時おり光の反射でブルーに輝くラブラドレッセンスがすごく好きなんです。
あと、ポイントカラーのルビーは本人の誕生石なの

本格的な透明度の高いルビーなんてとても使えないのでもちろん混ざり物が入っているお手ごろお値段のものです(//∇//)
今回は誕生石は絶対に入れたかったので・・・

ラブラドライトとルビーリング3
ウラから見るとリングのロウ付けの接着部分が丸見えです
銀ロウが多かったかな・・・でもこれ以上削ると削りすぎの危険もあったのでまあこんなもんか。
自分としては飾りをつけるための銀線をつけたのがナイスアイディアなのですが・・・画像では石に隠れて見えなくなってしまいましたf(^^;)


そしてラッピング
ラッピング1ラッピング2
ラッピング3
今回は結婚祝いとあってラッピングにも力を入れました!
きれいなブルーの箱にプリザーブドフラワーを敷き詰め、黄色いバラを添えて・・・
AVRILの飾り毛糸でリボン風に・・・

年明けて、1月6日にプレゼントしました。
どきどきだったけど、よろこんでもらえたようです。よかった~(´ー`)=3

さて、見ての通りプレゼントしたのはリングだけではありません( ̄ー ̄)ニヤリ
他にもいくつかプレゼントしたのでまた次回ご紹介します

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2011/01/10 00:50】 | リング | トラックバック(0) | コメント(6) |
2011年 あけましておめでとうございます
京都 雪景色

あけましておめでとうございます。

年末12月31日から雪が降り始め、とても寒い年末年始となってしまいました。
私は年末には京都に旅行に行っており、ちょうど雪が降り始めた31日に名古屋に帰ってきましたが朝からずっと降り続いていて帰りの新幹線にも多少の遅れの影響がありました。
画像はそんな京都の東福寺の様子です。

京都 東福寺

寒々としていましたが、雪も降り初めとあってぬかるみやにごった色が見えなくてとてもきれいで風情がありました
境内には人も少なくてしんとしていて、さくさく降り積もる雪を眺めていると時間がなくなったみたいで落ち着いた気持ちになれました。
っても、冷えてくるからそんなに長くはいられなくて、
「あ~ここにこたつがあったら幸せだなあ」なんて思っておりましたf(^^;)


ともあれ、お正月休みも今日で終わり。
なんだかんだで忙しくてぜんぜんのんびりとはお休みを堪能できませんでしたが、明日からはまたお仕事がんばらねば!
ブログの方は京都旅行レポートもしたいけど新作アクセサリーのご紹介もいくつか出来る状態なので順々にやっていくつもりです。
気が向いたらどうぞ見に来てください。

今年もどうぞよろしくお願いいたします(=^_^=)

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2011/01/04 23:07】 | あんなことこんなこと | トラックバック(0) | コメント(4) |

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

12 ≪│2011/01│≫ 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング