fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
リネンコットンのチュニック
リネンコットンのチュニックが編みあがりました
リネンコットンのチュニック03

【材料】
ハマナカフラックスK 18玉くらい
かぎ針5号
リネンコットンのチュニック01
私のかぎ針編みの時のお道具です(*'‐'*)
左手中指用の指サックと左手人差し指用の紙テープ・・・特にリネンは摩擦でゆびが荒れるので大作の時は必ずこれが必要なんです
かぎ針は指に優しい持ち手がシリコンでコーティングしてあるものを愛用してます♪

このチュニックのデザインは「michiyo」さんの「着まわし自在なニットのふだん着」から。
私的にはめずらしく今回はなんのアレンジもなし。そのまま素直に編みました(^u^)
この本はみんなステキなデザインや編み方だし、最初はまんま編んでみて慣れたらアレンジしようかな、と。
でもちょっと編み目がきつかったかな~

トルソーにあわせてみました。
リネンコットンのチュニック05
薄いロングのノースリーブのワンピの上から着せてみました。なかなかいい感じ
リネンコットンのチュニック04
大きめにざっくり編んであるので秋になったら長袖シャツに合わせてもいいかも

リネンコットンのチュニック02
ブルーでコーディネイトしてみました(〃∇〃)
いまいちばんお気に入りのブルーのサンダルにあわせて・・・
アクセサリーは何年か前に作ったラピスラズリと淡水パールの編み上げのネックレスです。


やっぱり棒針編みとちがってかぎ針編みはさくさくすいすい編めてしまいました。
同時進行していた棒針編みのカーディガンはまだまだ先が長そう・・・f(^^;)
それにもうすぐ8月・・・母の誕生日も近いのでカーディガンは中断してそちらにとりかかることになりそうです。
何をあげるかはもう決めてあるんですが・・・(もちろん編み物♪)


スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2011/07/26 00:00】 | 編み物 | トラックバック(0) | コメント(2) |
結婚式
以前からの予定の通り、会社の同僚の結婚式に行ってきました
このブログでも何度か載せたペアブレスレットなどのアクセサリーをお祝いに差し上げたあの同僚たちの結婚式です(´ー`)

名古屋市内にある式場で、和洋折衷の建物に和風のお庭のあるステキな会場でした
結婚式03
コチラは来賓の控え室からみた中庭です。趣があって落ち着く雰囲気。

結婚式02
コチラは挙式の入場すぐあと。花嫁の内掛けがとってもかわいくてステキでした

結婚式01
結婚式05
披露宴会場のお花の飾り付けですこれを見るのも結婚式の楽しみの一つなんですよね~~~

お式は順調に行われ、披露宴は堅苦しくなく親族や招待客を楽しませてくれる趣向で皆の祝福の元、無事終わりました。
あまり決まりきった泣かせる演出もなく、楽しく過ごさせていただいてとってもいいお式でした(=^_^=)
今いちばん幸せそうなお二人、これからも末長くお幸せに・・・

いちばん楽しみにしていたウエディングドレス・・・シンプルでとってもよかったです
ただ、ここに載せてもいい画像が撮れなくて・・・それが残念。。。
花嫁のヘアの飾りがまたよかったのになぁ・・・ドレスが純白でブーケとヘア飾りが赤いバラでした


そして、2週間以上も引きずっているアレルギーの咳・・・・まだ続いているのですが、式場ではあまりひどいことにならずに済みました!よかった~(´ー`) =3
でも治ってはいないので2次会は大事をとって出ませんでした。タバコや人工香料や焼き物の煙に反応してから咳が止まらなくなってしまうんです(*ノ_<*)
しゃべると咳が出るので仕事にもけっこう影響が出ちゃって・・・早く治まるといいのだけど。



最後にもうひとつ・・・(//∇//)
前回結婚式のおしゃれについて書きましたが、仕上げに手指のネイルをやりました
初めてのフレンチネイル(自分でなくサロンでやってもらうのが)なのでうれしくって画像載せちゃいます♪
フレンチネイル
会社が終わってからサロンに行ったので結構時間が無いなか閉店時間延長してやってもらいました。
「上品に」とリクエストして、薬指と親指にストーンものせてもらいましたシックでよいな~と自分では気に入りました
でもサロンが終わったあとが大変でしたフレンチネイルは特に乾きにくくて「財布出してガチャガチャやらないでくださいね。携帯も触ったらくずれるかも」なんて言われて!びくびくしながら帰りましたf(^^;)
苦労した甲斐あって結婚式当日まではちゃんと無事でした(^u^)
フレンチネイルとパールリング&ブレス
当日の私の左手はこんな感じでした。ブレスレットとリングは自分で作ったものです
上品そうに見えるかな~?(*'‐'*)

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2011/07/18 00:26】 | あんなことこんなこと | トラックバック(1) | コメント(4) |
パールチョーカー&ブレス
パールチョーカー&ブレス
パールチョーカー&ブレス2

久しぶりのアクセサリーの新作です
今週の土曜日、会社の同僚の結婚式に出席するため、手持ちの黒のミニワンピに合わせてシックな淡水パールとレースのチョーカーと同じデザインのブレスレット作りました(=^_^=)


全体像はこんな感じ・・・↓↓
パールチョーカー&ブレス1

【使用材料】

淡水パールクレオパトラ大(ホワイトクリーム色)
淡水パールクレオパトラ中(ホワイト)
淡水パールポテト(クリームイエロー)
淡水パールボタン小(ホワイト)
グリフィン糸3号 ベージュ
エンドパーツ リングパーツ マンテル等シルバーパーツ
レースリボン(ベージュ・ライトグレー)



淡水パールやシルバーの金具等はすべて自分の在庫を使ったのでお金はかからなかったのですが・・・レースだけ買いました。
これがもう・・・私にとっては高かったf(^^;)レースって高いんですね~~
でも妥協もしたくないので色柄ともに気に入ったこのレースに決めました。


こちらばブレスレットです。これだけでもなかなかかわいい
パールチョーカー&ブレス5


チョーカーをつけたときの後ろ姿です・・(//∇//)
レースのリボンは横に結んでもいい感じになりそう。~当日の気分で結び方をかんがえよっと♪
パールチョーカー&ブレス3


コーディネイトはこんな感じ・・・
パールチョーカー&ブレス4
昨年の甥の結婚式のために買った黒のミニワンピ・・・これにずっとお蔵に入ってたラメ入りのショールに最近買ったダイアナのエナメルサンダル・・・友人に貸してもらったミニバッグを合わせてみました♪
結局今回買ったのはサンダルとチョーカーのレースだけなんですよ安く仕上がりました( ̄ー ̄)ニヤリ
あとはこれに、以前作ったパールリング、パールピアスとこれから作るつもりのヘアコームもあわせてみようかと思ってます。なんと5点セットパールアクセになってしまうかも!?
ちょっとくどそうだったらやめようかな・・・と思いつつあれこれ考えるのって楽しい(*'‐'*) ♪


ヘアも自分でセットするつもりだけれど、ネイルだけはぜいたくしてみました
ジェルネイル
いつもの美容院でちょうどジェルネイルキャンペーン中だったのでフットジェルネイル初めてやってみました
セット価格で模様は決まった中から選ぶんだけど、ネイルのカラーやストーンは自分で好きな色をチョイスして・・・大好きなホワイトのフレンチネイルにシルバーのラメのラインを入れて、ラベンダーアメジストカラーのストーンを置きました。夏らしい涼しげなネイルになりました!
足はどうせタイツであまり見えなくなっちゃうんだけど3週間はもつそうなので元はとれるかな~(´ー`)
ハンドネイルも結婚式の前日にやる予定・・・楽しみです

あ~おしゃれするのって、楽しいです~~~

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2011/07/15 00:08】 | ネックレス・ペンダント | トラックバック(0) | コメント(0) |
まいったことうれしかったこと
まいったこと へ(×_×;)へ

前回の更新で運動がんばってること書いたのですが・・・ここ一週間ほど体調ががたがたになってました(*ノ_<*)

最初はいつものエクササイズとエアロビをやっていてふいに動悸、息苦しさ、むかつきがおこって「熱中症か!?」と思い急いで水分をとりつつアイスノンなどでからだを冷やしていたのですが、手足がしびれてきたので本気で怖くなって
でもしばらくして落ち着いたのでやりやれって感じで。
その後は何も問題ないときもあればむかついてごはんが食べられなかったり、夜眠れなかったりで。
ついに持病の再発が心配になって病院へ・・・結果は再発なしで一安心。ふぅ・・・
でもどうやら脱水症状じゃないかってことで、胃のむかむかは検査はしてないけど胃炎らしいとのこと。
水分をこまめに摂るように注意されて胃薬を処方してもらいました。
その上冷房の乾燥のせいか喉が炎症を起こしてしまって、今度は耳鼻咽喉科へ。
のどが炎症を起こすと必ずアレルギーがでて咳がとまらなくなるんです。
もう踏んだり蹴ったりです(T_T)

来週からは元気にいきたいところだけど、今はまだご飯をたべると気分が悪くなるし、咳が心配なのでもうちょっと安静にしなくちゃ。
ということでこれが最近まいったことです。あ~なさけない☆☆



うれしかったことヽ(*^。^*)ノ

ここからは気をとりなおしてうれしかったこと。


手紙
ちいさな女の子からお手紙をもらいました
うれしいお手紙
おともだちの@めぐるんさんの4歳のお子さんのまほるんちゃんからです(´ー`)
「あずちゃんへ あずちゃんおいしいおかしありがとう」と書いてありました。会社で配ったお菓子のことのようです
あとはかわいい女の子の絵がいくつか。かわいい~~~
以前会ったときよりも絵も字もとっても上手になっていて、小さな子の成長って早いな~とおどろきでした。

まほるんちゃんありがとう。お手紙うれしかったよ~(=^_^=)
こんどなにかお返ししなくちゃ。


kaorisの紅茶バーゲン

「kaorisカオリズ」は横浜にある紅茶のお店。他にもパン屋さんも出していて、私が横浜に行った時はいつも紅茶葉を買っています。
先日たまたま会社の同僚とカオリズの紅茶の話をしていて、HPをのぞいてみたら翌週から紅茶葉50%offのバーゲン予告が!!通販もOKだったので早速同僚と紅茶を半額でゲットしました~(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
てわけで下の画像の紅茶は新製品の「ベビーピンクピーチ」です。
果物と花だけのお茶でイチゴやオレンジ、ローズヒップなどが入ったカフェインオフの紅茶です。
お客さんや特別な日に淹れると香りもたってうれしいお茶でした。アッサムやダージリンとブレンドしてもOK
kaorisの紅茶
kaorisベビーピンクピーチ
他にも年一回の希少なウバ30、ひさしぶりの白ぶどう、お気に入り秋摘ダージリン03もゲット~♪
バーゲン情報を知ったのが偶然で倍も得しちゃった気分でした♪

kaoris HP


ラッピング
6月末で退職した会社の同僚のためにみんなでプレゼントをしました。
長いようで短い間だったけど、だれとでもうちとけて話が出来ていいムードメーカーでもあり、お仕事もがんばってやってくれた同僚です。彼女の退職はさびしいですがみんなでいろいろ考えての贈り物を選びました。
・・・・が、どうもお店のラッピングがいまひとつ気に入らなくて、自分でラッピングしてしまいました(//∇//)
これがなかなかうまくできたのでちょっと載せちゃいます
プレゼントのラッピング
どうでしょう?けっこういいでしょ~(自画自賛)
レースは数年前にレース編みに凝った頃にいっぱい作った試作品のひとつです。たぶんいちばん細いDMCレース糸だと思います。こんな細かいのよくやったな~~私
あとは手持ちのバラの造花やビーズ、紙、リボンを使いました。
中身もラッピングも気にってもらえてうれしかったです


レザーのバッグチャーム

↑の同僚へのプレゼントを探していたときに偶然三越星が丘店で見つけたのですが、
横浜や恵比寿にある「TOPKAPIトプカピ」のレザーチャームを自分でセレクトしてストラップやバッグチャームを作る期間限定のお店が来ていました!
じつはこの自分でセレクトするチャーム、私も前から知っていて自分も作りたかったけど名古屋にはなくて・・・でもここで見つけるなんて!「わーい、ラッキー」とついつい自分用のバッグチャームを作ってしまいました(//∇//)
それがコチラです↓
TOPKAPI レザーバッグチャーム

すごくカラフルで種類も多いレザーチャームなのにめちゃめちゃ時間かけて迷ったあげく、しぶくゴールドで統一してしまいました・・・ほんと、渋好みの私らしいセレクトですf(^^;)
レザーチャームにカラーストーンや金属の鋲も自分で考えて入れてもらいました!お店の方にはかなりうるさく指図する客だったと思います
でもとっても気に入りました!お気に入りのバッグにつけてます~

アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2011/07/04 00:03】 | あんなことこんなこと | トラックバック(0) | コメント(4) |

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

06 ≪│2011/07│≫ 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング