![]() この日曜日、母のお誕生日のお祝いをしました(´ー`)
![]() 毎年父や母の誕生日にはなにかしらプレゼントとお食事をするのですが、 今回は瑞穂区の桜山近くにある最近評判の良い京料理のお店、京柳へ行って来ました ![]() ![]() 私も初めて行ったこのお店、入り口はシンプル看板も小さいのででちょっとわかりにくいのですが、 扉にはすでに「満席」の札が・・・間際だったにもかかわらず予約できでラッキーだった~と実感。 中に入るとこじんまりした店内で席数も少なめ。 お店の方はオープンキッチンの板前さん2人とホールの女性1人。 内装はシンプルで仕切りはないけれど落ち着いてお食事が出来ました。 お食事はお昼の「禅」コース2,400円。 すべてがとってもおいしくて、凝って手の込んでいそうなお料理ばかりでした ![]() 内容を簡単にご紹介・・・(//∇//) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少しずつたくさんの種類のお料理でデザートまで手抜きがないし、器もステキでした ![]() おだしがきいたお料理ばかりでおいしかった~~(=^_^=) そして、予約時に母の誕生日のお食事と伝えてあったので、お店のサービスで花束をいただきました! ![]() サービスなのにけっこう立派な花束で驚きました!それにオレンジ色のアレンジがかわいい ![]() お料理の内容もサービスも気を使っていただいて、ゆったりできるとてもいいお店でした(´ー`) またぜひ利用したいです! 京柳 お店HP 私からは母へはいちばん上↑の画像の手編みの作品をプレゼントしました。 喜んでもらえたようです(*'‐'*) ![]() 母です。にっこりいいお顔で笑ってくれたのでパチリ ![]() このプレゼントについては次回ご紹介します♪ 大満足なお食事の後、山崎川を少しおさんぽしようということになりました。 午前中はいまにも雨が降りそうだったのに昼前からとてもいいお天気になり、ちょっと暑かったけれど桜並木がいい日陰を作ってくれてました。 微風もあって涼しい小道をゆっくりお散歩しました。 ![]() ![]() 春はピンク一色になる桜並木の風景ですが、夏は夏で緑がきれいな小道です。 ここは瑞穂運動場もちかいせいか、ランニングコースになっていてひっきりなしにランナーたちが私たちを追い抜いていきました。走るのがとても気持ちよさそう・・・(=^_^=) ![]() 父と母です。なんとなくほほえましくてパチリ ![]() いつまでも元気でいてよね・・・と思いつつ。 スポンサーサイト
![]() |
![]() 先日、ブログのお友達のtomokoさんにお会いしました!
tomokoさんは8月に名古屋で行われるバレエのコンクールにエントリーされた生徒さんたちの付き添いで名古屋に来られるとのことでした。それで、お夕食をご一緒に・・・ということになりました。 当日行ったのはこのお店・・・ ![]() nunc nusq(ヌンクヌスク) JR鶴舞駅から金山方向に少し歩いたところにあるお店で、 JR中央線の高架下にあるおしゃれなダイニングカフェなのです。 実はこの中央線沿いの高架下は私のウォーキングコースにあって、いつもお店の前を通りかかると誘惑されて入りたくなるお店のひとつ(//∇//) メニューはまあまあリーズナブルで、ただ他と違っているのはお店の入り口に入るとすぐに大きなテーブルがあり、メニュー以外のお料理がずらりと並んでいて、自分で見に行って選ぶことができるのです。 グラタンや串焼きなどは選んでから焼いてもらってテーブルに運ばれてきます。 数種類のサラダやパエリヤや時には鮮魚も並んでいたりするんです。 私たちがチョイスしたお料理の一部です(=^_^=) ![]() サーモンのラザニアにプチトマトの串焼き、そしてたことかぶのバジルマリネ・・・どれもおいしかったです! ![]() ビーツと生野菜のスティックサラダ(バーニャカウダ)と夏野菜のマリネ 見た目は地味ですが・・おいしかったですよ。 パスタも食べたのですが。。。うっかり撮影せずに食べてしまいました ![]() 塩づけナントカ豚のカルボナーラ・・・すごくおいしかったです(^u^) お料理を並べたテーブルの奥にはスィーツのショーケースが・・・ ![]() たくさんの種類のケーキ等が並び、その上の棚には焼き菓子の瓶が並んでいるんです ![]() 焼き菓子もひとついくらで選んで食べることができます。お持ち帰りも可! ![]() 私たちが選んだのは名前は忘れましたがフランボワーズのムースのケーキとココナッツのムースにパッションフルーツのソースがかかった「ココパッション」です。これも期待を裏切らないおいしさでした! さて、tomokoさんからすてきなお土産とプレゼントをいただきました! ![]() tomokoさんおススメの「加賀梅酒」・・・( ̄ー ̄)ふっふっふっ・・・ 梅酒大好きの私には笑いの止まんないお土産ですよ~ありがとう ![]() そしてそして、 ![]() tomokoさんの手編みのストールです。 さすがですね~~~編み目がとってもきれい ![]() 今は汗が大量に出る時期だから、もう少ししたら使わせていただきます! tomokoさんとの会話もはずみ、近況やバレエのことなどいろいろお話ができて楽しいおいしいひとときでした。 ブログでお友達になって直にお会いするようになってもう・・・5年くらいかな? ブログ自体もこんなに続くとは思ってなかったのにここまで続けられたのも最初のうちに声(コメント)かけていただいたtomokoさんのおかげです。本当にいいお友達に出会えてよかったです。 これからもどうぞよろしくお願いします(´ー`) nunc nusq(ヌンクヌスク)お店 HP ![]() |
![]() ![]() お友達の@めぐるんさんのお子さんのまほるんちゃんの5歳のお誕生日に、 ヘアゴムの飾りを編みました ![]() ![]() 岐阜の糸のお店、SAIRIの福袋の中にあったかわいらしいピンクの糸2色をゴムに編みこみ、3重巻きくらいでひらひらとフリルのできるシュシュ ![]() もう一組は、コットンリネンの糸で編んだブルーとホワイトの花を並べて真ん中にきれいなガラスビーズを留めた涼しげなゴム飾りです(=^_^=) まほるんちゃんにはお手紙をもらっったりしていたけれど、お返事をしていなかったので(なんて書いたらいいかわかんなくて ![]() お誕生日カードを添えて・・・よろこんでくれるといいな ![]() ![]() シュシュやヘアゴム飾りを編んだついでに、前回ご紹介したチュニックの共糸でカチュームを編んでみました ![]() ![]() チュニックの胸の部分と同じ編みこみ方で作ってみました。 シンプルで伸び縮みするから使いやすいです! 自分でも最近カチュームを使うことが多いのでいいバリエーションになりそう・・・すぐ出来て楽しかったからまたいろいろなデザインや色糸でつくろうっとo(^-^)o ![]() 先日の休日、久しぶりに姉と会っておしゃべりしてきました。 このお店は、和食のランチの後で行ったこじんまりしたフランス菓子のお店です。 ![]() 名古屋駅から地下鉄国際センター駅方向に15分くらい歩いた、円頓寺商店街の近くの細い路地にあるお店です。 最近評判なお店なのです♪ 店内はなんと2テーブル6席だけ。オーナーさんがおひとりでやっているみたいで、お菓子もそんなにたくさんはありません。 ケーキとタルト3~4種類と焼き菓子5~6種類、そしてケーク・サレ2種類くらいでした。 ![]() 私たちが注文したのは、手前のアプリコットのタルトと奥のブランマンジェ。 飲み物にはちいさな焼き菓子とオレンジやレモンピールが添えてありました。 このタルトがおいしかった~ ![]() タルトはこのほかにグレープフルーツとピスタチオのタルトがありました。 そして、ブランマンジェも土日限定とのことでしたが、洋酒が効いていて大人の味でした。これもとっても美味しくて、舌ざわりもつるんとなめらか ![]() 時間が早かったし、細い路地にあるせいか、お客さんもスローペースだったのでゆっくりとケーキとお茶を楽しめました。これ以上人気店になってほしくないと切に願いたいステキなお店でした(´ー`) フランス菓子 シャンドゥリエ HP ![]() |
プロフィール
|
Author:azu
|
![]() |
作品リスト&カテゴリー
|
作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
カレンダー(月別)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2ブログジャンキー
|
|
![]() |
FC2ブログランキング
|
|
![]() |