休日、遊びに来た母と近所をお散歩しました。
穏やかな晴れたお天気。空気は少し冷たいけど、陽に当たっている道を歩くとぽかぽかと気持ちのいい陽気です。
地下鉄池下の駅からほど近い錦通沿いをのんびり歩くと、
いつも春先に真っ先に咲いている梅がほぼ満開になっていました。

梅の木の枝にはメジロがいました。
きれいなうぐいす色(メジロにうぐいす色ってヘンですが・・・f(^^;) )の羽がピンクに映えて鮮やか。

のどかな春って風景だなぁ

そのまままっすぐ西へ歩くと、実はこれが目的のきしめんやさんがあります。
「きしや」さんです。

きしや

きしや 店内
じつはこのお店、以前よく通っていたおしゃれでおいしいお店なんです。
内装はちょっといい居酒屋風。
なんとバーカウンターもあっておつまみもあって実際に夜もお酒でゆっくりできるんです


白ラーメン
私が注文したのは「白ラーメン」。
きしめんやなのに??と思われるかもしれませんが、実はラーメン好きな方にはちょっと知られているラーメンなんだそうで、私もこの間初めて知りました。
白ラーメンはしお味のスープのこと。「赤ラーメン」というのもあって、そっちはしょうゆベースなのです。
この底まで見えそうな澄んだスープがおいしい~


とろろ昆布きしめん
母は「とろろ昆布きしめん」をチョイス。
私も味見させてもらいましたが、ラーメンとは違った和風のうす味おだしがまたたまらないんです~
トッピングはとろろ昆布、あぶらあげ、手毬麩、しいたけ、れんこんの薄切りだったかな。
きしめんにも「白きしめん」「赤きしめん」があります。あとは牛スジとか、カレーとか・・・
私も久々に行ったのでまた続けていろいろ食べたくなりました!
どちらもすごくおいしかったです♪
「きしや」
住所 名古屋市千種区仲田2-17-7
TEL 052-752-7114
さて、お昼ごはんを食べた後は近くに出来た「名古屋セントラルガーデン」へぶらぶら。
なんだかご大層な名まえですが(笑)以前あった市営住宅が高級マンションに建て直され、近くにレストランやパン屋(メゾンカイザー)、ケーキ屋、スーパー(成城石井)が出来たところです。
昨年のオープンしたてのころはどのお店もお値段が高いのにすごい行列で、最近になってやっとちょっと空いてきました。それでもやっぱりけっこうな人でした。
そこにあるケーキショップのカフェでお茶をしました。
「FORTISSIMO H」です。

ケーキはモンブランとマロンなんとかというマロンの入ったチョコレートケーキ。
このチョコレートがとてもおいし~~~んです!
しかもバームクーヘンの一口サイズがついてて得した気分♪
カプチーノにはちゃんとハート模様がつくってありました^^
コーヒーもおいしかった~
お土産にロールケーキを買いました。

FORTISSIMO H 自由が丘ロール
ここのお菓子は焼き菓子も生菓子もチョコレートもみんなわりとお高いんだけどやっぱりおいしい~

おとなりのテーブルでは3人組みがケーキを2個ずつフツーに食べていました!
あ~私も2個にすればよかったかも~^^;
このあとは「メゾンカイザー」でパンを買って帰りました。
おいしいものが食べれていい一日だったな~
・・・・ダイエットは明日から!ということで・・・(〃∇〃)
スポンサーサイト