fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
体験!アイブロウサロン☆.。.:*・°
先日、初めて眉専門のサロンに行って来ました!
かなり恥ずかしいですが、おもしろい経験だったので簡単にレポートします~(//∇//;)

アナスタシア』は眉専門のサロンです。
ハリウッドのセレブの間で人気のあり、(私は全く存在も知りませんでした)最近日本でもサロンが出来てきたのだそうです。サロンではアイブロウトリートメントだけを行っていて、その人に合った眉を出来るだけ自然な流れにそって整えてくれるのです。

眉のお手入れ方法やアイブロウのお化粧道具に興味があってもなかなかちゃんと教わる機会がなくてテキトーにやっていた私なのですが、同僚に「女優眉になるよ~!」なんてこのサロンのことを教えてもらって面白そうなので行ってみることにしました。
わくわくドキドキの体験です~(〃∀〃;)

まずは予約から。
サロンに電話で予約を入れました。
その際、
「今、眉のお手入れはどうされていますか?」とのお店のおねえさんの問いに、
『え~と、カットしたり抜いたりしてます』と、私。
「では、3週間は眉のお手入れをしないでください
『・・・ええっ
「個人個人の眉毛の流れを生かして形作っていくので気になるでしょうが最初はがまんしてくださいね
『・・・はい
と、イキナリ出鼻をくじかれて予約は一ヶ月近くも先になってしまいました


さて、あっという間にその一ヶ月も過ぎ、信じられないくらい眉バサバサの状態でやっとサロンに行く日がやってきました!
ここ2週間がきつかった~人と顔あわせることがも~恥ずかしくて!
今までたまにやっていたお手入れをしないと眉ってけっこう生えるのが早かったんだ~と実感です。


アナスタシア店内
サロンの中

サロンはシンプルで静かな様子で落ち着いた雰囲気でした。
まずはカウンセリングから。
お肌のアレルギーや眉の希望などを訊かれます。

カウンセリングを終え、お手入れをするための椅子に座っていよいよ開始です。

まずは骨格にあわせて眉の形の枠をとっていきます。
眉山や眉尻の場所をとり、その人にあった眉の形の元をつくるのです。
そして枠の中を濃い目の眉墨で書いていくのですが、それが終わると鏡を渡され・・・・

「・・・・・」
w( ̄□ ̄;)wギョッ!

「なんじゃこれ~~!!!!」
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

「なんか・・・スゴすぎる~~」
( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!

まるで『妖怪人間』のベラのような眉
も~笑いが止まりませんでした!(下の枠取り中の画像参照)


次にこの枠に沿って余分な眉を抜いていきます。
眉の周り数箇所に分けて熱いワックスを塗って・・・シートをかぶせて・・・
一気に「ベリッ!」
これはイタかった~(ノ_<。)
やせがまんをしながらやっとはがし終わり、次は手作業で抜いていきます。ここはすごく丁寧にやってくれました。

抜き作業が終わると、抜いた部分が赤くなって熱をもっているので冷却シートですこしお休み・・・(-_-) zzz
多少熱がおさまったらあとはお化粧で仕上げです(´ー`) ほ。
ここでお化粧の仕方やお手入れの仕方を教えてもらえます。
そして出来上がり~♪

befor
before
型取り中
枠取り中
after
after
この画像出すのはむっちゃはずかしいのですが・・・出してしまいました(///∇///)

出来上がった眉の正直な感想は、すごくそろった眉だな~ということ。
きれいになりすぎて違和感が否めない感じなのですが多少うぶ毛が生えれば落ち着くかな~といったところです。
髪の毛をカットしたてのときもはじめのうちは違和感がありますものね。
この出来上がり、どうでしょうか・・・?


お化粧について
お化粧方法に関してはもうびっくり。アイブローペンシルがいらないんです!
人によって違いますが、私の場合は眉尻に眉用のシャドーを入れ、眉の毛流れを整えるブロウジェルをつけ、好みでアイブロウマスカラをつけるだけ!
今までのように眉の形をペンシルで書く必要がまったくないんです。これはラクだ~~(〃∇〃)


お手入れについて
お手入れはこのときに選んだ自分の眉に合ったステンシルをあててはみ出した部分お毛を抜いたりカットするのです。
ただ、このまま維持していくのはきっと無理だろうな~
めんどくさがりの私にこまめなお手入れってなかなか出来ない
まあ、なんとか努力してみようかな。

サロンへは「ひと月半くらいでまた来てもらったほうがいいですよ。」とのことでしたがまああまり行けないかな~。
その代わり、お手入れのお道具を買いました。

眉メイクセット+眉マスカラ

ポーチ付きセットの内容は、
・ブロウパウダー
・ブロウジェル
・毛抜き
・パウダー用ブラシ&スクリューブラシ
・ステンシル
これにプラス、ブロウマスカラを買いました!

これで眉のお手入れは完璧・・・に、出来れば苦労はないんですけどね~~(;^ω^A


ともあれ、眉専用サロンはおもしろい経験でした。
皆さんも機会があったら一度試してみては・・・?




スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/04/14 00:57】 | おしゃれ | トラックバック(0) | コメント(8) |
<<近江八幡~またまたのさくら~ | ホーム | さくらピアス>>
コメント
眉専門のサロンはこちらにはないかも~v-395とっても貴重?な体験でしたね!!でもラインではなく毛を一本一本描く様に・・・ってメイクの方に習った事があります。azuさんの初公開眉にも興味しんしんで見入ってしまいました~v-410こまめにお手入れが肝心なのですね。
【2008/04/14 17:39】 URL | tomoko #-[ 編集]
眉のサロンなんてあるんですねー♪
眉の写真・・・(笑)思わず真中の写真に釘付けでした(笑)(*∇)ウフフフフ
でも、眉の形でかなり顔の印象が変わってきますよね。
私もちゃんとお手入れしなきゃなー(; ̄ー ̄)
【2008/04/14 20:55】 URL | takoちゃん #m.2.LkcQ[ 編集]
tomokoさんへ

金沢にはないですか~名古屋にもよく知りませんが栄三越のなかにあるこのサロン1店だけのようです。最近フリーペーパーのコスメ特集にも出ていたのでこれから人気が出そうかな。
東京や大阪に数店あるみたいだから興味があったら体験してみてください。(=^_^=)

この眉写真・・・アップしてからも引っ込めようかどうしようかと迷ってましたがあの「ベラ」の状態がどうしてもおもしろくて出してしまいました。ノ(´д`) ヘヘヘ
今はアフターの画像よりも落ち着いていい感じになってますよ♪
【2008/04/16 00:54】 URL | azu #-[ 編集]
takoちゃんへ

そう、私も今回初めて知りました!
「枠取り中」の写真はわれながら何回見ても笑えます。(ΦωΦ) ブブッ
あんな画像出しちゃって、もうお嫁にいけないかも・・・e-263

この眉を保つのにまめなお手入れも必要でしょうが、この毛抜きがすごいスグレモノなんです!先が細くてしっかりつかむの。これがあればお手入れしやすいかもですよ。(*'‐'*) ♪
【2008/04/16 01:01】 URL | azu #-[ 編集]
おもしろ~い((ё_ё)

実は、なにかの番組で、アナスタシアの特集をやっていたんです。
それで、興味はあったんですが、予約がいっぱいでしょう~?
福岡三越に入っているので、行ってみたいなあ。

3週間、お手入れをしないというのが、苦痛ですね~。それと、ワックス~v-12

でも、眉の手入れって、ちゃんと教わったことがないし、いい機会かも…ピアスにも挑戦したし、やってみようかな…。

今度は自分の「枠取り中」を見れるかも…(笑)
【2008/04/17 23:05】 URL | 一個 #38q3EPAk[ 編集]
一個さんへ

福岡三越にもアナスタシアが入っているんですね~ぜひ試してみてみて~e-266
たしかにお手入れできない期間が一番つらいかも。でも美しい眉のためにチャレンジしてみて。一個さんの「枠取り中」画像見せてください~(^u^)プププ
【2008/04/19 00:14】 URL | azu #-[ 編集]
こんにちは!
この日記を釘付けになって読んでました!
すごい、こんなサロンがあるなんて知らなかったです。
before afterの写真もあって、わかりやすいっ!それにしても3週間もそのままにしておかないといけないのが一番つらいですね(笑)

【2008/04/29 11:15】 URL | akemin #-[ 編集]
akeminさんへ

こんばんは~
眉サロン体験記いかがでした~?(*^m^*)
わたしもこんなサロンがあるなんて知りませんでした~楽しかったですよ♪お金さえ続けば通いたいんですけどね。
眉の型が決まっているので2度目からは3週間も放置しなくていいんですよ~^^

ビフォーアフター写真のことは・・・出来るだけ忘れてくださいv-356
【2008/05/01 00:18】 URL | azu #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://adrops.blog67.fc2.com/tb.php/137-c102ab2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング