す・・・すごい(≧∇≦)
こんなポーズ・・・とてもとても出来ません!!
でも、出来たら気持ちよさそうだな~って
思いました(*´∇`*)
左手前の方がお坊様だとは・・・(笑)
Tシャツ着るんだぁ・・・(* ̄m ̄)プッ
【2008/06/09 21:20】
URL | takoちゃん #m.2.LkcQ[ 編集]
takoちゃんへ
すごいよね~こんなポーズ私にもできませんf(^^;)
でもムリムリって思っていたポーズも何度かチャレンジしているうちに出来てしまったりもします。そのときはうれしいんですがその日の調子で今まで出来ていたことも出来なくなったりもしてなかなか難しいです。でも楽しいですよ(^u^)
このTシャツのお坊様、(お名前難しくて忘れてしまいました  )お若いのにとっても落ち着いて親切そうなのにお茶目っぽいところもあってステキな方でした。^^
【2008/06/09 23:58】
URL | azu #-[ 編集]
azuさん、こんにちわ!
お寺とヨガのコラボ!
なかなかですね。
こんなにご本尊のまん前でやるとは…
お坊さんも、ヨガ…。
なんかかわいらしいです。
にしても、こんなポーズ、私もどっか攣りそうです~^^;何事も練習あるのみですね♪
体を伸ばすのって、気持ちよさそうです。
【2008/06/10 09:25】
URL | 一個 #38q3EPAk[ 編集]
わぁ~azuさんだ~!!と、見入ってしまいました  それにしても先生・・・やわらかいですね~。バレエでは前の足を伸ばしてこのポーズできる子もいます  座禅は気持ちがしゃんとしそうですね・・・心が洗われたのではないでしょうか??
【2008/06/10 18:30】
URL | tomoko #-[ 編集]
一個さんこんばんは~
なかなかでしょでしょ?
ご本尊の前ではヨガもやり、みんなでお茶とお菓子で談笑もし、みんなでお掃除もして結構なんでもやりました(笑)
普段触ることのない木魚や、なんていうんでしょ、金属の大きな「ぼわぁ~ん」と鳴らすお道具などに触ることも出来ましたf(^^;)
ヨガ以外でも貴重体験できて楽しかったです♪
【2008/06/11 01:13】
URL | azu #-[ 編集]
tomokoさんへ
えへへ~さすがにtomokoさんにはばれましたか(〃∇〃) てれっ☆
やっぱりバレエされる方は体柔らかいからこんなポーズも出来るんですね。
フィットネスクラブでもバレエのクラスを受講している人はヨガのクラスでも他の人より開脚などするとすごくやわらかいです。
座禅は気持ちよかったですよ~お寺の本堂でしん・・・とした静寂の中でお線香や畳のにおいがしてとても穏やかな気分になれました。
座禅だけでもまたやりたいな~(=^_^=)
【2008/06/11 01:23】
URL | azu #-[ 編集]
 |