最近よく売れているらしい血液型のこの本、会社の同僚に借りて読みました!
O型自分の説明書そう、私は典型的☆のーてんきなO型なんです。(〃∇〃) てれっ☆
この本読んでたらなんだか自分のことそのまんまいい当てられてんのかな~っていうくらい共感できることが多くて・・・

当てはまらないこともまあまああったんですけどね。
おもしろかったのでちょっとご紹介します~^^
なんといっても一番共感したのは、
「ハマったらとことん」
「で、突然飽きる。」
「でも何かしら熱中してないとツマラナイ」
「だからすぐ次の楽しみを探す」
・・・・・・・・・まんまじゃん(苦笑)
いままでさんざんいろんな趣味を渡り歩いてきてるし。
長続きしてるのはまず「読書」・・・これはもう生活の一部だから趣味じゃないか。ノ(´д`)
あと奇跡的に続いているのがアクセサリー製作。それ以外はある程度熱中してやったらパタリとやらなくなってしまった

アクセサリー製作が続いているのはなんといっても作るの楽しいし。出来上がりを周りの人やブログで紹介できるのが楽しいし。プレゼントにできるのもうれしいからかな。
この本にもO型は褒められるのが好きって書いてありました。あと、人に喜ばれるのが好きなんだって!う~ん、多分そのとおり。自己満足のカタマリだもん。
客観的にやなヤツかな~~~(/ω\)
「ダメ出しに弱い。すごくヘコむ」
「でもまわりに気づかれたくない。平気なフリ。」
「ウソをつくのは苦手」
笑えます~。ホントにウソが全然つけないんです。ごまかそうとすると焦ってすぐボロが出ます。
あとウソつけないくせに見栄っ張りなところ。あるある~(^u^)
あと笑っちゃったのが、
「蚊やダニによくさされる」
「誰かに一緒にいると蚊に刺されないですむと感謝されるが全然うれしくない。」
って、私のことを見てたのか!?オイ!って感じですよ~
ほんっとに人よりよく蚊に刺されるんです(*ノ_<*)
以前私が十箇所くらい蚊に刺されているのに隣にずっといたA型の友人はいっこも刺されなかったことがあった!そのとき、O型は蚊に刺されやすいんだと確信しました。
だから夏場は虫除けスプレーと虫刺されの塗り薬は常にバッグの中に入ってます。
なんとなく蚊がいるかな~と思ったら速攻虫除けスプレーです!けっこう周りの人に笑われてますf(^^;)
とまあこんな感じの本でした。おもしろかった~
他の血液型の本は見てないけど、みんなどうなのかな?
まあでもたった4種類しかない血液型なんだから全然当てはまんない人だっているんでしょうね~。
私の実家だって全員O型家族だけどそれぞれ違うし。
ともあれ、楽しく読めた一冊でした。
機会があったらご自分の血液型の説明書、読んでみてくださいね~(⌒▽⌒) で、どうだったか教えて欲しいな♪
スポンサーサイト
アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2008/08/18 00:02】 |
本の話
|
トラックバック(0) |
コメント(4) |