先日、高島屋でやっていた「フランス展」でステキなアンティークボタンを見つけました!

プラスチックなのにまるでシェルのような色あいとつやつやとした透明感。かわいらしい花のカット・・・もううっとりです~

「フランス展」ではフランスのお菓子やパンやワインなどのお店のほかにさまざまなかわいくておしゃれ雑貨のお店が出ていて見るだけで楽しい催しでした。
その中で輸入ボタンと刺繍リボンのお店があり、このボタンを見たとたん釘付けになって動けなくなってしまいました

こういう一目ぼれをしちゃうともう買わないわけにはいかなくなるんですよね~(//∇//)
というわけで一個千円を越える高額だったため一個だけ購入

これを以前から作りかけで仕上げに迷って保留にしていたネックレスにアクセントとして使ってみました。

フレンチボタンとグリーンカイヤナイトネックレスいかがでしょう?この色合いのネックレスにこの色のボタン、ぴったりハマると思いませんか?
ネックレスの材料はグリーンカイヤナイトの平オーバル、淡水パールのボタンのゴールドブラウン、淡水ケシパールビワゴールド、淡水パールライスゴールド、グリフィン糸ジェイドグリーン、SVトリッガー、そしてフレンチボタンです。
最初はグリーンカイヤナイトが主役のネックレスのつもりだったのですがなんだかまるでボタンの方が主役になってしまいました(^◇^;)>
ま、それもいいか。
留め具が見えてませんが、実はボタンのリングにトリッガーを引っ掛けています。
これだと金具が外に見えなくてスッキリするかなーと。^^
裏はこうなってます↓↓クリックで拡大するとよく見えます。

ボタンの部分は首の後ろに持ってきてアクセントにしてもいいし、私は個人的に好きなんですが前面のナナメ横の位置に持ってきてもいいように作りました。
但しボタンが大きいため正面中央には置けないです。
このネックレスを洋服に合わせてみました!
画像の服は最近気になっていたお店
「pas de calais(パドカレ)」でこの秋購入したてのお洋服です~(=^_^=) ヘヘヘ

ボタンをナナメの位置に・・・

後ろのアクセントとして・・・

ボタンが後ろの時の前面
ボタン一個で今まで煮詰まっていたデザインがパパッと決まって、お気に入りのお洋服に合わせて・・・なんだかうきうきしてきます。
これってけっこうお手軽なしあわせかも

やっぱりおしゃれっていくつになっても楽しいです(*'‐'*) ♪
スポンサーサイト