![]() 深いグリーンにまだらの入ったロシアンアマゾナイトのリングとピアスです。
![]() ![]() ロシアンアマゾナイトシルバーチェンリング 普通の淡い白濁したブルーグリーンのアマゾナイトと違って、ロシアンアマゾナイトの濃いグリーンは見ていてため息がでます。 いつも薄い色合いの透明感ある石を身につけるウチの姉も、この深いグリーンにはひと目で惚れてしまったようでした。 このリングはそんな姉にプレゼントしたものですが、惜しくなって自分用も作ってしまいました(^_^*) チェーン部分は太いアズキチェーンに太目の丸カンをロウ付けでしっかりとめてあるので切れる心配はありません。 ついでに、おそろいのピアスも作りました。 ![]() ![]() ロシアンアマゾナイトのピアス ピアスって、たとえリングやネックレスが邪魔になってつけていられない時でも、いつもさりげなく身につけていることができる存在ですよね。(あまり大振りなものではそうはいきませんが・・・) ピアスののそういうところが私のお気に入りのアイテムである理由なんです。 実は、私がピアスホールをあけたのは自分でアクセサリーを作り出してからなので、まだ一年ちょっとしかたっていないんです。でも、もうリングと同じくらいなくてはならぬアイテムとなりました。 今では何かアクセサリーを作るときは必ずおそろいのピアスを作っています。 よろしかったら他の作品も見てってね! ![]() クリック! ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんばんは。
かわいいリングですね。 やっぱりセンスいいですね~v 大粒のロシアアマゾナイトは私も持っていますが、勿体無くてなかなか使えません; >丸カンをロウ付け ご自分でされてるんですか? 私、ロウ付けってした事がないんですけど、難しくないですか? 大きなものなら出来そうな気がするんですが、カンとか小さい物って、どうやってロウ付けするのか分らなくて・・・・。 で、まだ二度目の書き込みなのに、図々しいとは思うんですが、出来れば、ロウ付け方法を教えていただけないでしょうか? 支障が無ければ、よろしくお願いしますm(__)m azuさん、こんにちは。今回のもターコイズの
作品もすごく素敵ですね。 あれからいろいろ天然石の事、調べてみました。 azuさんのようには素敵なデザインが浮かばないのでシンプルなのを作ってみようと思っています。天然石って奥が深いんですね。 azuさんがその魅力にひかれるのが わかりました。ちなみに私はピアスあけていないのですが最近はかわいいピアスがたくさんありますし、自分で作ればもっと良いものできますよね~。なかなかあける勇気がなくって…また 遊びにきます ![]() 虫さん、また来ていただけてうれしいです。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。 アクセサリーを作っていて気になってくるのは、やっぱり強度ですよね。 指輪って着脱の際どうしても強く引っ張ってしまうのでいくら太い丸カンでとめてもいつかはゆがんでくることがどうしてもイヤだったんです。 azuはデザインをひとつ思いついたら何が何でも作りたくなってしまうので、チェーンリングを思いついたとき、この強度を保ったものがどうしてもつくりたかったんです。それで試行錯誤した結果、やはりここはプロに教わろうと彫金教室に通うことにしました。 しかも、彫金の先生に無理を言っていきなりロウ付けだけを教えてくださいなんて言ってしまって、 ![]() 私なんかは本格的に彫金をされる方に殴られそうな動機ではじめたんですが、そのおもしろさにどんどんずぶずぶハマってしまってついには彫金のお道具のほとんどを揃えてしまいました。かなりつぎこんだんですヨ~ ![]() というわけで、虫さんがロウ付けしたいといってくださったのはすごくうれしいのですが、お道具が本当に何かと必要となってしまうので、それでよろしければお役に立ちたいです。 azuは生徒としてはイレギュラーな教わり方をし、自宅に彫金のお道具を揃えてしまいましたが、彫金教室の生徒さんのほとんどはまず教室のお道具を使わせてもらってそこで作品を製作しながら順々に揃えていくようです。 順当に習わられるならそのほうがいいような気もします。azuもまだまだ彫金のド素人ですし・・ 虫さんがazuの家にこられることがあったら、もちろん喜んでお教えできるんですが・・・そういうわけにもいきませんよね~ もし具体的になにが必要かなど知りたいようなら、本当によろこんでお手伝いしますのでご連絡くださいね。 ![]() tomokoさん、こんばんは~
天然石に興味を持っていただけて、azuはものすごくうれしいです~ 私もまだまだ天然石のことなんて知らないことだらけです。このブログを始めて、もっといろいろ勉強しないと、見てくださる方に申し訳ないなーと改めて思って、実は天然石の参考書買いました。恥ずかしながら・・・ ![]() これからもいろいろ情報をtomokoさんのように興味を持ってくださった皆さんにお伝えできたらいいなと思ってます。 さて、イヤリングについての記事を書きました。 ぜひ見ていってください。 こんにちわ~お久しぶりです。なかなかコメントできなくってごめんなさい
![]() ロシアンアマゾナイト、いい色ですね。シルバーと、とってもよくあうね。フラワーが石をとてもひきたてていて、いい感じ。 画像が一段と良くなって、、石やシルバーがすごく綺麗に撮れているので、前よりいっそうよさが伝わってくるよ。 私も、チェーンを使ってリングを作ってみたんですが、やはリ耐久性に問題ありだったので、ショップには出せていません。その解決策が「ロウ付け」なんですね。「ロウ付け」ってはじめて聞きました。んで、検索して調べてみました。ここ→http://homepage3.nifty.com/yaa2/kikaku/rouzuke/also.htm なんかとってもワイルドなんだね。びっくりしました…それなのに、これを小さいマルカンにほどこすなんて、azuさんてすごい!それに、とっても行動力があるんだね~頼もしい! これからも、応援しています。また、遊びにきますね ![]() いっ個さん、来ていただいてありがとうございます。
作品のコト、ご意見いただけるのがazuはなにより一番うれしいです。 ロウ付けについていろいろ調べてくださってありがとうございます。 彫金のロウ付けはご紹介頂いたのよりもすこし小さいものですが、同様にバーナーをつかい、接着したい部分にシルバーのロウを溶かしてくっつけるんです。azuはしょっちゅう指先や前髪を燃やしております(^ ^;) 丸カンは0.5ミリの銀線くらいまでの細さなら接着出来ますよ。(もっとも腕が未熟なので地金まで一緒に溶かしてしまうこともよくあります ![]() こんなお話になると尽きないので今日はこの辺で・・・ いっ個さん、お忙しいでしょうがまたぜひ来てくださいね! ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:azu
|
![]() |
作品リスト&カテゴリー
|
作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
カレンダー(月別)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2ブログジャンキー
|
|
![]() |
FC2ブログランキング
|
|
![]() |