![]() 前回は、ピアスばっかり褒めてしまいましたが(^ ^;)、イヤリングをされる方からコメントいただいたので今日はイヤリングについてです。
わたしも、ん十数年イヤリングをしていたので決して嫌いではないんです。 ただ、仕事柄電話応対が多いため、イヤリングをしていると耳と受話器に金具が当たって邪魔になるため、朝せっかく服装とコーディネートしたイヤリングをしていても、会社に着くなりはずして(ちなみに時計もはずして同時にブレスレットもはずしてしまいます。)帰りには付け忘れるといううっかりをよくやってました ![]() また、小さな石のものが好きなのでそういうタイプのイヤリングでは金具の大きさが勝って、なんだか見た目が気になるなーと思ってました。 そこで見つけたのが付替えフープタイプのイヤリング! ![]() カーネリアンのチャームイヤリング このベースのフープイヤリングは買ったもので、私の大好きな”アガット”のものです。(私はアガットの回し者ではないですよ~ただ気に入っていたのでご紹介します。) チャームはいろいろ自分で作りました。 普通のイヤリング金具のように耳たぶに張り付いている金具部分がないため、おしゃれで、チャームを付替えられるのでいろいろ楽しめます。 ![]() ピンクサンゴとシェルチャームイヤリング ![]() ブラックローズビーズチャームイヤリング これ、すごくお気に入りだったんですが、しばらくしてピアスに替えてしまったのでいまはお蔵入りです~もうしばらくは寝かせておいてそのうち誰かの誕生日にでもチャームを添えてあげようかな~ ![]() よろしかったら他の作品も見てってね! ![]() クリック! ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() フープイヤリング、いいですね!
ピンク珊瑚が可愛いです(*^_^*) 私はアレルギーでピアス穴が膿んでしまって、駄目だったんです。 イヤリングも痛くて駄目。 なので、耳を飾るのは諦めていたんですが、こうして可愛いのを見ると、また着けたくなります。 う~ん、カーネリアンのイヤリングが凄くいい!着けてみたいです。 それから、ロウ付けについての説明をありがとうございました。 やっぱりプロに習うんですね; 道具も高いんですね;; 実は教室に通おうかと思った事があったんですが、遠くて通えない距離なんで諦めたんです。 最近クレイシルバーを始めたんですが、全て市販の本を片手にしての自己流なので、難しいです(-_-;) 失敗の連続に頭を抱えています; 先生が欲しい~~! また何かありましたら、教えてくださいm(__)m ・・・・すみません、ホントあつかましくて;; azuさん、素敵なイヤリング紹介してくださって
ありがとうございます。カーネリアンのもブラックローズのもとってもかわいいですね。前に女優の…名前がでてこないんですがその女優さんピアスのかわいいのをみつけたら金具をイヤリングのに替えてもらうっていってました。azsさんの作られたのはピアスみたいなイヤリングなので私もつけてみたいです。アガットのベースになっているのもすごく良さそうです。探してみます。 虫さん、こんにちは
![]() 虫さんもイヤリング派だったんですね~というか、つけない派? azuの周りにもイヤリング派は結構多いです。 イヤリング派の人たちはやっぱり普段はなにも付けていないことがほとんどで、なにかおしゃれの機会があるときだけ付けるようです。 ピアスをしたいのに体質でつけられないなんて、残念ですね・・・azuもピアスホールを開けたとき、2ヶ月以上は医療用ピアスで我慢するように言われたのに、待ちきれなくて1ヶ月くらいで試しづけくらいなら消毒すればいいだろうと思って、つけていたらやっぱり膿んできてしまって、結局ピアスホールが乾くのに4ヶ月近くかかってしまいました。 どうも神経質に消毒をしすぎたのも原因のひとつだったようです。 そんなとき、知人からオロナインをつけるといいって聞いたので試してみたら、まもなく膿が出なくなったんです。よかった~とこころから思いました。 体質は人それぞれで虫さんもすごく残念だったろうな~とお察しします。でも、イヤリングも最近はいろいろな形のものが出ているようですし、またいいもの見つけたらご紹介しますね ![]() ロウ付けに関しては、お道具は高いものもありますが、ひとつひとつはそれほどでもないです。 ただ、始めてしまうと欲しいなーという道具がたくさん出来てしまって総合的にすごいことになってしまいました。 虫さんがロウ付けやってみたいっておっしゃってくれたのは、azuにとってはフラダンスしたいくらいうれしかったです。でもコストが情熱を上回ってしまったら、もともこもないので参考書などみて検討してみてはいかがでしょうか?私に出来ることならいつでもお手伝いしますね。 アートクレイシルバーはazuも一度体験教室でやったことがあります。このときも普通はシンプルなデザインリングを作る位なのに、azuは先生にカンつきリングを作りたいとわがままを言ってやらせてもらいました。 しかもアートクレイの先生にロウ付けについて教えてもらおうという下心で参加したのであんまりまじめにやってませんでした ![]() でもおもしろかったです。虫さんも失敗に負けずにがんばって下さいね。
【2006/11/11 12:14】
URL | azu #-[ 編集]
tomokoさん、フープイヤリング、気に入ってもらえました?
ありそうであまり見かけないイヤリングですよね。 これを私が見つけたときはもうすっかり自分でチャーム何を作ろうかでアタマがいっぱいになってしまって、本来のアガットで売っているチャームを買わずにベースのイヤリングだけ買うにはどう口実をつけようか、困ったものです。 結局チャームもひとつだけ買った小心者です ![]()
【2006/11/11 13:44】
URL | azu #-[ 編集]
azuさん、はじめまして!
訪問履歴から遊びにきました、テスといいます。 私はピアス派ではないのでイヤリング派でしょうか。 でも普段はしていません。 イヤリングはいくつかもっていますが 身につける機会があまりないのでしまいっぱなしです。 ハンドメイドアクセサリー、あこがれます。 またおじゃまさせてくださいね。 tesu さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。来ていただけてとてもうれしいです ![]() tesuさんもモノ作りが好きな方なんですね~。 azuはいままで一人で黙々とアクセサリーを作っていただけだったので、何かを作るお仲間や、作品のご意見をいただける方に出会えるのを期待してこのブログを始めました。まだ一ヶ月と少しなので、不慣れですがなんとかがんばってます ![]() よろしかったら今後とも気軽に感想などよろしくお願いいたします。tesuさんのブログにもまたお邪魔しますね。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:azu
|
![]() |
作品リスト&カテゴリー
|
作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
カレンダー(月別)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2ブログジャンキー
|
|
![]() |
FC2ブログランキング
|
|
![]() |