fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
四国旅行レポート①~高松~
最後の夏休み、四国(香川~徳島)へ行ってきました!
いつものとおり、目的の大半はおいしいもの食べ歩き旅行です~(//∇//)
お天気にもめぐまれ・・・っていうか、もう暑くてあつくて(= ^ ^ ;A
でも朝晩や日陰はすずしいのでなんとか体調もくずさず無事行ってこられました。


さぬきうどん

さて、新幹線のぞみで名古屋から岡山まで、そしてマリンライナーに乗り換え、瀬戸大橋を電車で渡って高松へ到着すると、駅前でレンタカーを借りての移動です。
車をかりるともうお昼をすぎていたのでさっそく第一のお目当て、讃岐うどんを食べに出発です!

向かったお店は「竹清(ちくせい)」
とても人気のあるお店だそうで、玉子を丸ごと揚げた「玉天」が有名です。
お店は駅から車で5分くらいの街中なのですぐに着きました。
それよりも行列のお店なので売り切れや営業時間が短いので時間切れが心配・・・・と思ってたら、
ちくせい
・・・やっぱり行列が出来てました!
もうお昼も過ぎようとした時間だったけど、平日なのでなんとか食べられそう・・・(´ー`) =3

行列に並んで、入り口の右横のてんぷら係の名物おばちゃんを眺めながら順番待ちです。
めんはひと玉140円!安い~♪
玉天とちくわ天をつけて全部で320円という安さでした!

このお店はセルフサービスで、めんの玉数を選び、ぶっかけか温つゆかを選び、清算後、先に注文しておいたてんぷらをもらうという手順。
さて、順番が来てめんをひと玉、温つゆを選び、自分でめんを湯に通して湯切りをし、ねぎとしょうがの薬味をかけてあとはてんぷら待ち。
お店が混んでいてみんなどんぶりを片手に席待ち・・・f(^^;)
席がとれてもてんぷらの回転が間に合わなくてちょっと待つことになりました。
そしてやっとてんぷらが到着!ここで撮影

ちくせいのうどん(玉天・ちくわ天)
玉天はお箸で切ったのでぶかっこうになっちゃいましたが
揚げたてのてんぷらは美味しかったです♪
おうどんは少々やわらかかったてんぷらの待ち時間が長すぎたのでしょうか・・・讃岐うどんてもっちもちの弾力があると思っていたのでちょっと拍子抜け。
あとで聞いた話によると、讃岐うどんでももちもちのこしの強いのと柔らかめのとあるらしい。
とにかく、お味はおいしかったし、目的のものが食べられて満足でした(*^0^) =3


栗林公園(りつりんこうえん)

おうどんは少なめでしたが、てんぷらですっかり膨れたおなかの腹ごなしにすぐ近くにある高松観光の定番「栗林公園」へ。
ここにはもう2回は来ていましたが久しぶりにもう一度来訪。
日本3大庭園にも劣らないすばらしい庭園のある公園でした。
栗林公園
ゆっくり歩いて1時間半以上かかりました。とっても広いのです。鯉や亀にえさをあげたり、お抹茶で休憩することもできます。
いちおう食べ物屋以外のところも行ったということで・・・f(^^;)

ガトーよしだ

会社の同僚に教えてもらったチーズケーキメインのお店、「ガトーよしだ」に行きました!
以前お土産で冷凍ものをいただいたことがあって、とても美味しかったので「この機会に絶対行こう!」と決めていました。
ガトーよしだ
お店は高松から車で15分くらいのところ。
お店の入り口から見えるテラスとお庭がおしゃれなお店でした。

ここではいろいろな種類のチーズケーキが食べられるんです
ガトーよしだのチーズケーキ
左手前から、チーズケーキプレミアム、極みしょうゆ、マロン、フルーツトマト
奥左から和三盆ロールケーキ、レアチーズクリームロールケーキ


これ全部、2人で食べました!~ (///∇///;)
あまりにたくさんだったので店員さんに注文するのも恥ずかしかった
しかも、「全部半分に切ってください」と注文をつけるあつかましさ。ええ、もう気分はおばちゃん。ほっといて!
おなかいっぱいになり過ぎてちょっと気持ち悪くなりましたが、今だけここだけで食べられると思うとつい欲張ってしまいました。
でもおいしかったです~~
チーズケーキではめずらしい「しょうゆ」風味のがいちばん気に入りました!ほんのりかおりがあってでもチーズケーキの味は失われてなくて。
そして、ロールケーキは絶品でした!こちらの名産の和三盆糖を使ったロールケーキも、レアチーズのロールケーキも生地がふんわりしててクリームがまたいい!
おうどんやさんばかりの高松に行ったらぜひここにも行って欲しいオススメのお店です!

ガトーよしだ お店HP


北浜alley

高松の駅から車ですぐの海沿いにある倉庫を改造した雑貨・カフェ・パブレストランなどが集まったスポット、「北浜alley」。
ぶらぶら雑貨などを見てあるいたり、ゆったりおちつくカフェでお茶するのにとてもいいところでした!
北浜alley
雑貨屋もアジアン雑貨のお店からカントリー雑貨、おちゃめなお遊び系雑貨など、いろいろなお店が集まっています。ファッションショップや美容院もあり、見ているだけで楽しい~

中でも気に入ったのが倉庫の2階にあるおしゃれなカフェ「umie(うみえ)」。
倉庫の高い天井の下に、落ち着くいろいろなソファや椅子が置いてあり、飾ってある本や雑貨を手にとって眺めたり、海を眺められるカウンターにのんびり座っていたりととってもおちつく空間でした。
北浜alley umie
umieの海が見えるカウンター

食事もわりと充実していておいしそう・・・でも私たちはこのときはまだケーキでおなかいっぱいだったので飲み物だけ注文
umie モナンシロップソーダ(パッションフルーツ)とベリーソーダ
モナンシロップソーダ(パッションフルーツ)とベリーソーダ

ここでのんびりひとやすみ・・・だんだんと日が暮れていくやさしいひと時がすごせました。



次回へつづく~ノ(´д`)
スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2009/09/09 01:20】 | 旅行 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<四国旅行レポート② 祖谷渓~徳島 | ホーム | 淡水パールネックレス>>
コメント
四国旅行!!
四国はいいところがたくさんありますよねー(≧∇≦)

讃岐うどん・チーズケーキ&ロールケーキの美味しそうなこと(* ̄m ̄)
ソーダの爽やかな感じ・・・
あ~っ、ヨダレがぁ~(笑)

海が見えるカウンターもステキですね~(* ̄∇ ̄*)
【2009/09/17 16:02】 URL | takoちゃん #m.2.LkcQ[ 編集]
takoちゃんへ

ほんとうに、四国はいいところでした!
今回はあまり遠くまでは行けなかったのでほんの一部分だけでしたが、今度機会があったら高知の方にも行きたいです!
すてきなカフェumieにもまた行きたいなあ。
チーズケーキ、すっごくおいしかったですよe-266
持って帰れるものではないのでいっぱい食べてきてしまいましたe-330
【2009/09/17 23:30】 URL | azu #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://adrops.blog67.fc2.com/tb.php/214-ccb7dee2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング