fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
四国旅行レポート③~鳴門うずしお
前回から間があいてしまいましたが四国レポートの最終回です。


鳴門うずしお

エスカヒル鳴門展望台より淡路島側大鳴門橋
エスカヒル鳴門展望台より淡路島側大鳴門橋


大塚国際美術館

徳島市内で一泊し、最終日はいざ鳴門市へ。もちろん有名なうずしおを見るためです!
午前中に鳴門公園に到着したはいいけれど、潮見表によると、満潮は13:00。
うずしおは満潮か干潮時間の前後2時間に観測できるということなのでまずは大塚国際美術館へ。
とにかく広い美術館で、ゆっくり見て回るとまる一日はかかりそう・・・ここには世界中の名作のコピーが展示してありました。

システィナ礼拝堂システィナ礼拝堂
ダヴィンチ、モナ・リザダヴィンチ、モナ・リザ
モネ、睡蓮の庭モネ、睡蓮の庭
ミレー、羊飼いの少女ミレー、羊飼いの少女

私たちは何があるか知らずに行ったのですが、ここに展示してあるのはすべて名作を陶板にコピーしたものでした。上の画像も全部現地で見たことがあった
う~ん、ちょっと拍子抜けでしたが、私の大好きなミレーの「羊飼いの少女」のコピーを見つけたときはうれしかった
パリのオルセー美術館でホンモノを見たときすごく感動したんです。でもミレーというと画集に載せられるのは「落穂拾い」や「晩鐘」ばかりなのでこれは見れてよかったです。


うずしお観測船とうずしおの道

大潮の程よい時間に予約しておいたうずしお観測船「アクア・エディ」に乗りました!
この観測船は水中も観測できるということでしたが、水中の窓からはなにがなにやらわからないぼや~っとしたものしか見えませんでした
鳴門うずしお遊覧船より
うずしお観測船「アクア・エディ」より
船上から見たほうがやっぱりよかったです。
ただ、うずしおは見えてもカメラをかまえるとどこかに行ってしまってなかなか上手く撮れませんでした(T_T)
うずしお観測船から大鳴門橋うずしおの道
観測船から大鳴門橋うずしおの道

船上から上を見ると、大鳴門橋が見えます。この大鳴門橋は鳴門から淡路島まで高速がとおっている橋ですが、高速道路の下側にうずしおを観測できる「うずしおの道」があります。
「うずしおの道」の通路の窓からから下を見下ろすとこんな感じです↓
うずしおの道から


エスカヒル鳴門

最後に全長68mの巨大エスカレータに乗って標高90mの鳴門山展望台に行きました!
エスカヒル鳴門
エスカヒル鳴門の巨大エスカレーター
すごかった!頂上が見えないんですもん。
眺めもすばらしく、冒頭の画像がここの展望台からの眺めです。
↓は反対側の鳴門市側の眺めです。左中央に大塚国際美術館が見えます。
エスカヒル鳴門展望台より鳴門市側
エスカヒル鳴門展望台より鳴門市側

エスカヒルの1Fに「鳴門金時ソフト」なるものがあるというので食べてみました!
鳴門金時ソフト
鳴門金時ソフト
カップの下になると金時いもをふかして砕いたものが入っててあたたかくしてあります。
その上にバニラソフトクリーム、トッピングになると金時いもの皮を素あげして大学いもみたいに飴をからめてあるチップがついてました。
まー変わっててフツーにおいしかったです(´ー`)

鯛どんぶり

鳴門の名物といえば・・・
鳴門金時いも、すだち、鳴門わかめ、鯛めし・・・・ということで鯛丼定食を食べました!
鯛丼定食
鯛丼定食
どんぶりの鯛の下には鳴門わかめが敷き詰めてあります。
すまし汁も鳴門わかめが入ってました!
これでひととおり名物は食べたかな~(*^0^) =3 ゲップ


さて、お土産にこんなもの買いました!
讃岐うどんのお菓子です。
さぬきうどんスナック
さぬきうどんスナック
讃岐うどんを加工して味付けをしたスナック菓子です。
いろいろなメーカーから販売されていて、塩味、しょうゆ、カレー、そのほかかりんとうやしょうがなんてのもありました!
おいしかったです~これはお土産にオススメ


やっと四国旅行レポート終了です。ながながとなってしまいましたが自分用の旅行日記的な感じで書いてしまいました。
万一読んでくれる人がいましたら、ありがとうございますf(^^;)

スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2009/09/23 18:41】 | 旅行 | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<オペラ座の怪人と摩天楼の怪人 | ホーム | 四国旅行レポート② 祖谷渓~徳島>>
コメント
azuさん、鳴門のうずしおの景色はきっと圧巻だった事でしょう…母も四国へ行ったときに素晴らしかったと話してくれました!!私も一度行って見たいですv-410たくさんおいしいものもいただいて充実の旅でしたねv-344パリにも行かれたなんて~。私も若いころには興味のなかったヨーロッパですが今はとっても行ったみたいですv-410旅行って良いですね~。一度っきりの人生…いろんな所に行ってみたいです…でもその為には働かなくてはe-330ですねe-263
【2009/09/24 12:59】 URL | tomoko #-[ 編集]
読んじゃいましたケド・・・(笑)
azuさんの旅行記を読むと、自分も行ったような気持ちになれるので、毎回楽しみです♪

「うずしおの道」目が回りそうですね~e-330高所恐怖症なので、ムリですー(笑)
【2009/09/24 14:00】 URL | takoちゃん #m.2.LkcQ[ 編集]
tomokoさんへ

鳴門公園は見るところがいろいろあって一日遊べるところでした。うずしおも橋の上から船からと、充分堪能出来ました!いいところでしたよ^^

私は若い頃は海外へ行くのが大好きでした。もちろん言葉も話せないので専らツアーかパックでしたがe-263
行った中でもやっぱり歴史あるヨーロッパが好きで、その中でもパリはよかったですe-266
美術館もお城も寺院もそしておいしいお店もいっぱいe-266あこがれのベルサイユ宮殿もあるし。tomokoさんもぜひ行ってみてほしいな。きっと気に入りますよ~^^
私はお金と体力がないので当分無理ですが・・・f(^^;)
【2009/09/28 00:11】 URL | azu #-[ 編集]
takoちゃんへ

読んでくれてありがとう~L(@^▽^@)」
自分でもわかっているのですが、私が旅行記書くとどうしても行動の順を追ってのレポートになっちゃってうまくはしょれないから長々してしまうの。v-388
こんなのでもよんでもらえてうれしいですv-22

高所恐怖症>
私も高いところはそんなに得意ではないですが、うずしおの道は長い通路になっていて、画像のようなガラス窓は一部だけだからtakoちゃんでもきっと大丈夫ですよ^^
【2009/09/28 00:18】 URL | azu #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://adrops.blog67.fc2.com/tb.php/216-324faa40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング