![]() ![]() 京阪線で河原町から烏丸、地下鉄に乗り換えて四条から烏丸御池まで。 歩けなくもない距離だけど、この後がかなり歩くので体力温存・・・(= ^ ^ ゞ 烏丸通・御池通の広い交差点から少し静かな通りに入ったところにこのお店がありました。 京都のお土産の本に載っていた和菓子のお店、「然花抄院」です。 ![]() このお店の今いちばん話題のお菓子が「然かすてら」。 この日ももちろんこれがお目当てで行きました!(⌒▽⌒) ![]() 丸い紙の器にくんにゃりと入っている、これがカステラです! 「然」かすてらは半生状態ののカステラなんです。 ただ、賞味期限が2日しかない ![]() ![]() というわけで、併設のカフェで食べてきました♪ ![]() 「然」かすてらとたしか・・・京ほうじ茶のセット。塩こんぶもついてました。 このお茶がすごくこおばしくておいしい・・・ ![]() 「然」かすてらはやっぱり普通のかすてらとはぜんぜんちがう食感でもっちりとしている感じ。お味は上品なかすてら風。風変わりだけど美味しかったです ![]() 素敵な中庭とその向こうに併設されているギャラリーを眺めながらしばしゆったり・・・ カフェスペースもおしゃれで落ち着いていてとてもステキでした ![]() このお店では実家へのお土産にふつうのカステラ(プレーン、抹茶、黒糖の3色)を買いました(=^_^=) 然花抄院 HP スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:azu
|
![]() |
作品リスト&カテゴリー
|
作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
カレンダー(月別)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2ブログジャンキー
|
|
![]() |
FC2ブログランキング
|
|
![]() |