fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
多治見訪問2
学校見学

さて、ベーグルカフェ心粋でのランチのあと、
中学生のさつきちゃんは部活があるので学校に送りがてらちょっと見学させてもらいました(´ー`)

中学校
中学校の中に入るなんてン十年ぶりでしょう!(っていっても実家は中学校のお隣ですがf(^^;) )
なんだかすごく感激でした
自分の母校でもないのになつかしい感じ~~~
中学校2
吹奏楽部の練習風景
吹奏楽部の管楽器パート練習の風景です
みんなまじめでかわいい
この吹奏楽部、なかなか活動が活発でコンクールでも金をもらったこともあるそう。(金は1位ということではない)

中学校4
さすがに陶器の町の学校だけあって校庭のあちこちによくわからい陶器のオブジェがありました(^u^)プププ

この先自分が中学校に入ったり、ましてや部活風景が見られるなんて思ってなかったのですごく新鮮な感動でした!いい経験が出来てほんとよかった~皆さんありがとう



幸兵衛窯見学

姉一家の住んでいる市之倉というところは、市之倉川沿いに数十軒の窯元がある文字通り陶芸・陶器の町なのです。
ぜ~んぜん遊びにも来てなかったわたしはほんとになんにも知らなかった!
その中でも特に有名なのは人間国宝 加藤卓男が六代窯元当主となっていた幸兵衛窯です。
なんと姉一家の家から5分くらい歩いたところにありました!

幸兵衛窯1
幸兵衛窯は1804年開窯され、現在は第七代 加藤幸兵衛が当主まで続いている歴史ある窯元です。
なんと、2008年にはミシュランの星が二つつきました!
この幸兵衛窯にはギャラリーやショップ、そして大きな穴窯があり、入館料300円で見学できます。
コーヒーサービスもあるのですごくお得

ここは小学生以下は無料なので小学5年生のめいちゃんに案内してもらって見て来ました(=^_^=)
ま~めいちゃんの物知りなこと!学校で見学もやっているし、テレビでも紹介されてたそうで・・・それにしてもさすが陶器の町のこどもだな~とあらためて感動
幸兵衛窯2
これが穴窯です。
写真があったのですが火を入れるとすごい迫力で真っ赤に燃え盛ります。
幸兵衛窯3
この建物自体も風情があって庭が美しい日本家屋でした。
紅葉真っ最中です
幸兵衛窯5

幸兵衛窯4
建物の中もものめずらしくて楽しく見学できました。めいちゃんもいろいろ教えてくれるし^^

市之倉さかづき美術館
幸兵衛窯の近くに同じ経営の市之倉さかづき美術館があります。
ここも有料ですが幸兵衛窯とお得なセット券600円があります。
ここには売店とギャラリーもあり、窯焼きピザのお店もありました。すぐ横には陶芸の教室もあります。
窯焼きりんご食べたかったな~(´ー`)


関の刃物
ここの売店で陶器ではなくはさみを買いました
有名な関の刃物です。
講師・上級者向けの手工芸専用ハサミで先が細くてカーブがあり、紙や布を切ることが出来そう。
これからいろいろな作品作りに役立ってくれそうです



幸兵衛窯・市之蔵さかづき美術館HP


そんなわけで、姉の家に行くだけのはずが思いがけなく楽しい小旅行となりました♪
またぜひ今度ゆっくりほかの窯元めぐりもしたいです(*'‐'*)
スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2010/11/23 12:55】 | 旅行 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<ブーニン ピアノリサイタル | ホーム | 多治見訪問>>
コメント
azuさんにはお姉さんがお2人??そうなんですねv-410岐阜県は多分行く機会もないと思うのでazuさんの紹介してくださるのを見てふぅ~ん、こんなところなんだ~と思いました!!ベーグルカフェもとってもおいしそうですね。また機会がありましたら岐阜県の紹介もしてくださいね。
【2010/11/23 21:58】 URL | tomoko #-[ 編集]
tomokoさん

はい。姉が2人いるんです。
あら、言ってませんでしたっけ?(= ^ ^ ゞ
上の姉に息子2人、下の姉に娘2人いるんですよ。みんなかわいいです。
姉たちはこちらの実家によく来ていたので会ってはいるのですが、下の姉の嫁ぎ先の多治見市へはほんとにず~っと行ってなかったのでこんなにいいところだったんだ~と今ごろ知りました!
また行くことがあったらご紹介しますね(=^_^=)
【2010/11/26 00:56】 URL | azu #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://adrops.blog67.fc2.com/tb.php/278-15cd4bcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング