![]() 先日のお休みに名古屋ミュージカル劇場で劇団四季の「WICKEDウィキッド」を観てきました
![]() ![]() 「オズの魔法使い」関連のお話という以外、何の予備知識もなく四季の会会員の友人に誘われるがままに行ったのですが・・・ いきなり全身緑色の赤ちゃんが生まれたのはびっくりしました ![]() ああ、そういえばポスターが緑色だったなあって遅まきながら気づきましたf(^^;) ストーリーは、「オズの魔法使い」では敵役の悪い魔女「エルファバ」と良い魔女「グリンダ」の二人を中心に進んでいきます。 母親の不倫の結果、全身緑色で生まれてきたエルファバ。父に溺愛される妹とは対称に疎まれつづけて成長します。一方お嬢様で天真爛漫でありわがままなグリンダ。 魔法学校の同級生となった二人は反発しながらも親友になっていきます。 エルファバの魔力はたいそう強く、オズの大魔法使いに会いに行く許しが得られます。二人がオズのエメラルドシティに着いて衝撃の現実を見たとき、決別することになります。 その後、エルファバはどんな運命を生きるのか・・・ といったお話でした。 お子さんにはちょっと難しそうかなぁ~と思いながら観てました。 「オズの魔法使い」のドロシーも影だけ出てきます♪ 良い魔女グリンダがやたら俗物で、目立ちたがりであったり、難しいことはなにも考えないおバカなキャラクターになっていてコミカルに演じていたり、ドロシーが悪い魔女に水をかけてやっつけるという「オズの魔法使い」の原作を皮肉って「は、水なんかに溶けるわけないじゃない」みたいなセリフもあって笑わせる場面も多くて、エルファバの不幸な人生を暗くなりすぎないように演出してありました。 さすがグリンダとエルファバの歌はすばらしかったです。 さて、「ウィキッド」を観たら、この話が「オズの魔法使い」のいったいどの部分に関連しているのかが知りたくなって名作と言われる1939年のミュージカル映画「オズの魔法使い」と、原作本「オズの魔法使い」も見てしまいました(//∇//) ![]() ミュージカル映画「オズの魔法使い」 もともとの「オズの魔法使い」の内容もおぼろげに部分だけしかしらなかったのでいい機会になりました。 悪い魔女はほんとに緑色でした!(^u^) いい魔女グリンダも衣装が「ウィキッド」のように能天気なきらきらしたドレスなのもちょっと笑えた。 ドロシーはかわいくて ![]() そして、悪い魔女はほんとに水に溶けてしまった! 空飛ぶ猿も出てくるし・・・やっぱり「ウィキッド」見る前に「オズの魔法使い」を見ておけばもっと楽しめたのになぁ・・・残念。 ![]() オズの魔法使い ボーム ハヤカワ文庫 原作本も読みました。 だいたいミュージカル映画と同じだけど、細かい設定部分やストーリーがありました。 今回はこんなとこで終わります。名作のミュージカル映画も見れてよかったな♪ 以前観た「オペラ座の怪人」のときはハマり過ぎで大変でしたけど・・・( ̄ー ̄;) これから「ウィキッド」観にいく方は「オズの魔法使い」をおさらいしておくとより楽しめると思いますよ♪ スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 名古屋の四季は今“ウィキッド”なんですね~
![]() ![]()
【2011/11/09 13:50】
URL | tomoko #-[ 編集]
tomokoさん
はい、やっぱり少しは勉強しておいたほうがいいですよね(=^_^=) でもわかっていてもいつも当日までうっかり忘れちゃいますが ![]() 「オズの魔法使い」のミュージカル映画は名作ですがさすがに時代が古かったので背景のセットなんかが学芸会風だったのが残念でした。劇団四季でミュージカルでやってみてほしいなあ。
【2011/11/11 00:48】
URL | azu #-[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:azu
|
![]() |
作品リスト&カテゴリー
|
作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
カレンダー(月別)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2ブログジャンキー
|
|
![]() |
FC2ブログランキング
|
|
![]() |