![]() ずいぶん更新をさぼってしまいました
![]() 何年も落ち着いていた持病のバセドー病が再発したり、いろいろとあって気持ちが低空飛行で・・・ そんな中、幼なじみの友人が誘ってくれたので愛知県稲沢市祖父江の銀杏まつりに行ってきました。 祖父江のぎんなんは有名で、地元以外は築地などに行ってしまうそうでなかなか手に入りにくいのです。 そんな地元のローカルなぎんなん祭り・・・のどかでほっこりした気持ちになれました。 ![]() ぎんなんまつりはこの裕専寺を中心に、各ぎんなん農家が「藤九郎」「久寿」などのぎんなんをネットや箱で売るお店をだして試食をさせてくれたり、銀杏入りの和菓子や餃子、ぎんなんピザまでさまざま売店を出していてにぎわっていました。 ![]() ![]() ![]() なぜか消防のはしご車が来ていて子どもを乗せてあげたり、稲沢市のキャラクター、”いなっぴー”が子どもたちの人気を集めていました(´ー`) ![]() わたしもお土産用と自分用に銀杏を買いました ![]() なんといってもこのローカルさがよかった~ さて、せっかく祖父江まで行ったのでぎんなん祭にちなんで「ぎんなん懐石」を出している日本料理「とき」でランチしました。 ![]() ![]() ![]() ぎんなん懐石は、ぎんなんを使ったさまざまな料理が出されました。 ぎんなん豆腐にぎんなんシュウマイ、ぎんなんのほう葉みそ焼き、ぎんなんごはん・・・そしてデザートにぎんなん饅頭!ぎんなん大好きな私もさすがにびっくりのぎんなんづくしでした(⌒▽⌒) ぎんなん懐石でおなかいっぱいになったにもかかわらず、こんどは一宮でお茶しに行きました。 ![]() 西洋菓子PIONNIEREです。読み方は私にはわかりませんでした ![]() とてもおしゃれで、ケーキがお値打ちですてきなパティスリーカフェでした ![]() ![]() 私はピスタチオと抹茶のケーキが中に入った和栗のモンブラン「和(なごみ)」ろ、友人はフロマージュ&フロマージュを選びました。 デセールもかわいい ![]() お店の方の感じもよくて、ステキなお店でした。 西洋菓子PIONNIERE HP 久しぶりに友人と遊んでいろいろ話ができてちょっと浮上できたかな・・・これからもがんばって生きていかなくちゃならないんだし、こんなちょっとした息抜きがあるとずいぶん気持ちをラクにしてくれる気がします。友達ってありがたいな・・・ あしたからまた、がんばらなくちゃ! スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() azuさんお体大丈夫ですか??気分が滅入ってしまう時はぱっとでかけるとかお友達とお話するとかがいちばんです
![]()
【2011/11/25 14:04】
URL | tomoko #-[ 編集]
tomokoさん
ご心配おかけしてすみません。 今は投薬治療をしていて、日常生活にはなんの支障もありません。だんだん落ち着いてくればまた運動も出来るようになると思うのであまり深刻でもないんです。 ただちょっと気持ちが落ち込んでしまってなにもする気になれない日が続きました。 でもだんだん気分も浮上してきていますのでまた落ち着いたら編み物も再開したいと思ってます。 ぎんなんまつりはいい気分転換になりました。 ぎんなんは本当にとっても美味しかったです(´ー`)
【2011/11/30 23:33】
URL | azu #-[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
【2012/07/12 19:50】
| #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
【2012/11/30 04:22】
| #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
【2013/01/20 12:37】
| #[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:azu
|
![]() |
作品リスト&カテゴリー
|
作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
カレンダー(月別)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2ブログジャンキー
|
|
![]() |
FC2ブログランキング
|
|
![]() |