fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
怖い本
本のない生活は考えられない私。
自分ではけっこういろいろな本を読んでいると思うのですが、
そんな私が今までで一番怖かった小説を紹介します。

それは、スティーブン・キング「呪われた町」です。
キングの原作はとにかく映画化されるものが多いので、キングをご存知の方は多いと思うのですが、この本を読んだことがある人は少ないのではないかな~。

私がはじめてこの本を読んだときはもう怖くて怖くて、次のページを開くことが出来なくなって途中で本を閉じてしまうほどでした。
怖い本は数あれどそこまでってのはちょっと他にはなかったです。
ちなみに2番目に怖かったのは同じくキングの「ペットセマタリー」です。

「呪われた町」キング(集英社文庫)
「呪われた町」キング(集英社文庫)


ストーリーの舞台は、キングの本によく出てくるアメリカのメイン州の田舎町で、主人公である作家がその町にやってくるところから始まります。
町には昔惨劇のあった館があり、幼い頃その町に住んでいた主人公が、その館で不思議な恐ろしい体験をしたことのトラウマを克服しようとしているところへ次々と事件が起こる・・・というもので、要は吸血鬼のお話なんですが、侮るなかれ、怖いんですよ!ものすごく。

私見ですが、キングの小説はとにかく読者を物語に引き込むのがすばらしくうまくて、ホラーであれ、ファンタジーであれ、SFであれ、読んでいるうちにどんどん引き込まれて、自分が登場人物の後ろにいるがごとく感じることが出来る文章なんです。
そして怖いだけでなく、奥深くにきちんと家族への愛情や友情が表現されて切なくて、悲しくて涙がでる物語が多いんです。

そんなところが大好きで、キングの本は気に入ったものであれば10回ずつ以上は読み返してるんではないかな~。あんまり読み返しすぎて実はこの本、今では私にとってはあまり怖くないですが(^ ^;)

小野不由美の長編ホラー「屍鬼」も「呪われた町」を下敷きにしているそうです。最初、「屍鬼」を読んでいてなんか似てるかな~と思ってたら作者のあとがきに書いてありました。
宮部みゆきの「クロスファイア」もまるまるキングの「ファイヤスターター」にそっくりでした。作家さんも影響をうけるんだな~。キングファンの私にはちょっとうれしいかも。

2番目に怖かった「ペットセマタリー」は泣けました~怖いんだけど泣けちゃって。こちらは映画がけっこう話題になったようだから覚えている方多いかな。原作は最初はずっと淡々としてゆるゆると進んでいく感じで、ある事件をきっかけに一気に恐ろしい展開になってくるんです。
そのへんが巧いんですよねキングって。

今、私はキングの長編「ダーク・タワー」シリーズを読んでいます。
キングに言わせると、キング版「ロード・オブ・ザ・リング」とのことで、今3冊目ですが早くも引き込まれてしまってます。続きを読むのが楽しみです

スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2006/12/22 01:10】 | 本の話 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<グレーパールリボンネックレス | ホーム | 淡水パールペンダントトップ>>
コメント
僕も本が好きでよく読んでますよー
最近はずっと石田衣良ばっかり読んでました。
お薦めの本があったら教えてくださいね。
ちなみにジャンルは問いません、
・・・が、怖いのは苦手ですトイレに行けません。
【2006/12/24 09:26】 URL | もぐら #-[ 編集]
もぐらさん、コメントありがとうございます♪

石田衣良、私も大好きe-266
「4TEEN」で泣き、「池袋ウエストゲートパーク」ではGボーイズのタカシにメロメロになりました(笑)

モグラさんの楽しいブログはほんとおもしろくて笑っちゃいます。またうかがいますね~。
【2006/12/24 10:35】 URL | azu #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://adrops.blog67.fc2.com/tb.php/34-7d83dd93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング