fc2ブログ
a's color drops
*アクセサリー作り、旅行、スイーツ・・・大好きなものと日々の出来事*
金沢グルメ旅行 Part1
金沢に行ってきました~!ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ

以前からず~っと行きたいと思っていた金沢。
今回友人と温泉旅行に行く話が持ち上がったとき、絶対金沢がいい~!とわがままを通してついに実現しました。

というわけで、金沢旅行をレポートしま~す!
私の旅行なので当然ながらグルメ7割、観光3割比率ですよ~お楽しみに!
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ


さて、初日。金沢駅に到着です。
着いてみてびっくり。以前10年くらい前に来たときと駅がぜんぜん変わってて、鳥居のようなオブジェとガラスの天井にボーゼン。
金沢駅
金沢駅

前日まで金沢は雪が降っていたそうで、暖冬ですっかり暖かいのになれていた私たちは「サム~い!」
この日はまだ雪がところどころに残っててガラス張りの駅の屋根にも雪が・・・
でも旅行当日は日が射してお天気そのものはよかったので一安心。

この日は金沢に到着したらお昼ご飯を食べ、ひがし茶屋街・主計町近辺をぶらぶらして粟津温泉へ向かう予定。

金沢駅に昼ごろ到着した私たちは早速ひがし茶屋街へ周遊バスで移動です。
「橋場町」でバスを降り、まずは浅野川の景色を堪能。
浅野川
浅野川
「気持ちいい~!」
よく晴れてちょっと寒いけど今年まさか見られると思ってなかった雪景色。
すがすがしくてきれいでした~

景色もいいけど、おなかすいたね!と「橋場町」のバス亭のすぐそばにある「ビストロとどろき亭」へ。

ビストロとどろき亭1
ビストロとどろき亭
ビストロとどろき亭2
店内

ここは大正時代に建てられた銀行の建物をレストランに改装したそうで、大正ロマン風ですてきな店内でした。雰囲気があっていい感じ~♪

ランチメニューの中に名古屋人の私たちが大好きな「限定」の文字が!
女性のみ毎日12食限定のランチとくれば食べないわけにはいきません!早速注文~♪どんなかな~
とどろき亭限定レディースランチ
とどろき亭限定レディースランチ
この限定ランチにはサラダ、フォカッチャ(ほかほかでおいしかった!)、加賀野菜の「五郎島金時芋」を使ったポタージュ、北陸地方の海の幸山の幸を使ったお惣菜の盛り合わせのプレートにドリンクが付いて1260円。いろいろなお料理が少しづつ食べれてお得なランチでした。まあまあの量は私にはちょうど良かったな。
これからもまだ食べるしね。(〃∇〃) てれっ☆

さて、ランチが終わって腹ごなしにお散歩です。
まずは浅野川畔にある主計町へ。
作家「泉鏡花」のゆかりの地で名づけられた浅野川沿いにある「鏡花のみち」をぶらぶら。

主計町
主計町(鏡花の道)
ここは趣のある格子窓の町家がずらっと並び、明治維新後茶屋や芸子さんの置屋があったところだそう。とても静かで情緒あるところでした。

主計町の「暗やみ坂」を上ると久保市乙剣神社境内に続いています。
神社の鳥居から外へでて左手にあるのが・・・・

「佃の佃煮」さんです~!

佃の佃煮1
佃の佃煮
佃の佃煮2
佃の佃煮店内
ここは絶対にはずせないと思っていた佃煮のお店。
食品添加物を一切使用していない佃煮の数々。
もちろん試食しまくりです~(= ^ ^ ゞ  

佃煮・器茶漬け
佃煮・器茶漬け
私は「磯くるみ」「子供ごり」「醤蝦ぐり(網えび)」の佃煮と画像左奥の「器茶漬け」を買いました~
「器茶漬け」はウエハースのような器を割ってほかほかご飯にので、お茶をかけて食べるそうです。ウエハースの器の中に佃煮が入ってるの!
具もあさりやふぐやじゃこ椎茸など4種類。どれもおいしそうです!
食べるのはこれからなの。楽しみ~


長くなってしまったので次号へつづく!
この次はいよいよ「ひがし茶屋街」です!お楽しみに~(⌒▽⌒)/

スポンサーサイト



アクセサリー、気に入ってもらえたらポチっとしてね!→

【2007/03/12 00:54】 | 旅行 | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<金沢グルメ旅行 Part2 | ホーム | ロードナイトのネックレス>>
コメント
金沢、一度行ってみたかったの~

azuさんの、記事読んでると、一緒に行ってる気分!とくに食べ物の記事は、力はいってるぅさすがです((^^))マル!
お茶漬け食べたくなってきたわ~
ひがし茶屋街、楽しみです。 
【2007/03/12 23:41】 URL | 一個 #-[ 編集]
azuさんに金沢の宣伝していただけて
とってもうれしいですv-22
他県の方から見ると城下町で美しいイメージ、もたれているのだと思います!!
確かに町並みは美しい…と、思いますがazuさんいかがでした~?さすがに金沢人もあの金沢駅の変わりようにはびっくりでしたw( ▼o▼ )w
次回も楽しみにしていま~す。
【2007/03/12 23:55】 URL | tomoko #-[ 編集]
一個さんへ

私も金沢にずっと行きたかったのですが、名古屋からわりと近いはずなのになかなか機会がなくてやっと実現しました!
水もお米も空気もおいしかったですよ!
金沢レポートの残りを見て一緒に言った気分に浸ってくださいね~。
おいしいものの部分は私が食べておきましたから!(^~^) モグモグ♪
一個さんは食べた気分で・・・って無理?
【2007/03/13 21:13】 URL | azu #-[ 編集]
tomokoさんへ

その節は、いろいろお世話になりました!
お会いできなかったのは残念ですが、tomokoさんに教えていただいたお店、いくつか行ってきましたよ!
金沢の、とくに茶屋街の静かなたたずまいは京都とはちがう古都の趣がありました。
平日でも観光客がたくさんいて、やっぱり人気のある町なんだな~と思いました。
もう少し続けてレポートしますので、ぜひ見てくださいね~(o⌒∇⌒o)
【2007/03/13 21:21】 URL | azu #-[ 編集]
azuさんこんにちは☆

グルメ旅行というタイトルを見て、さらに興味が!!
金沢いいですね。子供の頃に行っただけなので、行きたくなりました。。。
とどろき亭のランチ、よ、よだれが・・・
無添加の佃煮も気になる~




【2007/03/14 23:48】 URL | akemin #-[ 編集]
akeminさんへ

金沢、よかったですよ!
今回はあまり時間がなくてたくさんは回れませんでしたが、行き先を絞ってゆっくりめに見て歩きました。
金沢は食べるものがみんなおいしくて、お米や野菜、お魚、お菓子、どれを食べても感激してました。やっぱりお水がおいしいからなのかな~♪

今回見られなかったところ、また近いうちに見に行きたいです。
akeminさんも機会があったらぜひ行ってみてください~(*'‐'*)
【2007/03/15 00:42】 URL | azu #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://adrops.blog67.fc2.com/tb.php/71-64754837
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

SEO対策:アクセサリー
プロフィール

azu

Author:azu
「azu」と申します。
天然石のアクセサリー作り大好き。
旅行大好き。
おいしいもの大好き。
読書大好き。
煩雑な毎日のなかでもっと好きなものを見つけていけたらいいなと思っています。

作品リスト&カテゴリー

作品リストは当ブログ内の作品一覧になっています。よろしかったらご覧ください♪

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング